Showing: 371 - 380 of 1,220 Articles

5月1日

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

とても爽やかな朝です

5月って、ホントに気持ちがいい。

1年中5月でもいいくらいに1番好きな季節です。

 

 

そんな5月は

どこも新緑がまぶしい

 

昨日は1日だったので

いつも通り、近くの神社にごあいさつ

 

気が付けば神社の木々も

きれいな緑。

 

 

いいですねぇ

キラキラしてますねぇ

やっぱね

景色も人も、キラキラ眩しいのはいいことですよ。

 

 

中に入ると

さらに5月の景色

 

 

こいのぼりー

 

すっかり最近は

庭先にこれほど大きなこいのぼりを掲げているおうちが

少なくなりましたね

 

神社にも

去年はなかったと思うんだけどなぁ。

ご近所の方が寄贈してくださったのかな。

きっと神様も喜んでるね

 

だって、ほら

こんなに季節を感じる光景

 

 

いいですねぇ

いい感じです

 

これまた心地よい

程よい風が吹いていて

風に泳ぐこいのぼりがステキじゃないですか

 

思わず

いろいろ構図を変えてみたり。

 

 

いい感じじゃん

 

 

 

時々このブログを読んでくださっている方から

こんなことを言われました。

 

「いつも楽しそうですね

 

なんと!!

いつも楽しそうとは!!

 

「日々是好日」ブログ。

日常を切り抜いているだけですが

読んでくださる方に

もし、そう映ったのであれば

なんだか、ありがとうございます

 

まぁ、確かに

こいのぼりひとつでテンション上がって

楽しく写真撮ってます

風が吹くタイミングを待って

こいのぼりが泳ぐタイミングを待って

「キターっ」って思いながら

写真撮ったりしてます。

 

大変地味かもしれませんが

でも

日常の幸福感って

こんな感じで十分だと思っています。

「日々是好日」とは

そういうもんだろう、と解釈しています。

 

 

そうして事務所に戻れば

今月の新しいお花

 

 

黄色のような

クリーム色のような

うっすら緑かかっている色合いが

なんともかわいいバラなのです

 

 

 

そんな

気持ちのいい5月1日を迎えたわけですが・・・

 

反省する出来事が

 

大変お世話になっている尊敬する方が

5月1日に

とある記念日を迎えたのですが・・・

 

 

それを

すっかり失念していた

いや、違うな。

要チェックしていなかった

 

「しまった~

「そうだったか・・・」

 

いくら思っても

時すでに遅し・・・

 

あの時も、この時も

いろいろといろいろと

たくさんたくさん

お世話になっているのに・・・

自分の至らなさに凹む。

 

 

 

開設、10周年

 

見事に会社を成長させ

その勢いは、今も止まらない。

それだけでもすごいこと。

でも

それ以上にすごいこと。

誰ひとり、辞めない会社であること。

そんな会社を作ったこと。

社員の皆さまが笑顔で10周年を迎えたこと。

社員の皆さまと一緒に喜びを分かち合えること。

社員の皆さまが「ここが好きだ」と胸を張って言えること。

 

古い言葉で言うなら

まさに

ゴイゴイスー

 

尊敬しかありません

 

 

たくさんの方が

後ろから追いかけてますからね。

この先も逃げきってくださいね

 

10周年 おめでとうございます

 

 

 

 

 

 

 

新たなスタート

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

本日、5月1日

新たなスタートを切る方がいます。

 

それは

ケアマネジャーを紡ぐ会

おおさか支部長の進さん

 

 

正直、独立の話を聞いた時は驚きました。

「えー!!そうなのー!!」

 

ですが

ここ最近の進さんの活躍をみていると

その道を選ぶことも当然なのかな、と。

こうなることが必然だったのかな、と。

そう思わざるを得ない

 

 

 

ケアマネジャーを紡ぐ会には

東京本部

千葉支部

愛知支部

おおさか支部

埼玉支部

沖縄支部

神奈川支部

奈良支部

福岡支部と

たくさん支部があるのですが

進さんの独立により

それぞれ支部長の皆さま、会社の代表という形になりました。

 

紡ぐ会で活動していると

そんなに皆さん

自由がほしくなるのかな

 

 

違いますね

そういうことではありませんね。

 

 

どういうことかって

それだけ皆さまが

変わり者であるということ

 

 

そして当然、進さんも

フツーの人ではない

進さんがいなければ

今の紡ぐ会はなかったと言ってもいいほど

大きな影響を与えています

 

進さんの度胸

進さんの愛嬌

進さんの行動力

 

紡ぐ会の中で

「特攻隊長」のような要素を持ち合わせながら

決して敵を作らず

誰からも愛され尊敬される人柄

進さんを嫌いな人って、いるのかな?

私が知らない

イヤ~な進さんもいるのかな?

 

確かに一緒に活動する中で

ごく稀に「ブラック進」が顔を出す時もありますが

 

そんなものは気にならないほどに

ステキな方です。

 

 

実際に

進さんが特攻隊長として

紡ぐ会といろんな方とのご縁を紡いでくれました

それはきっと

進さんのキャラがあったからできたこと

 

そしてそれは

進さんだけに限らず

紡ぐ会のメンバーそれぞれが

繋がりを広めています

その積み重ねで今の姿があり

この先も

いろんな方とのご縁を紡いでいくのだろうと

そう思っています。

 

そう考えると

やっぱ、みんな、すごいな

惚れ惚れするばかりです。

 

 

 

進さんの新しい名刺には

介護離職防止コンサルタント

人材育成マインドワーク研修

面談スキル向上講座

業務構築支援、と

ケアマネジャー業務ではないことが盛りだくさん

 

さすがっスー

 

しかもどれも

どんどん進んでいく気がしてならない!!

 

まさに、名前の通り

 

 

 

宣材写真として

進さんが撮影した1枚。

 

 

「なんでかすみ草持ってるのー」と

紡ぐ会メンバーで大爆笑したわけですが

 

かすみ草が似合うのも

進さんだからこそ

 

かすみ草だけでも主役となり

主役を引き立たせるわき役にもなり

場面に応じて姿を変えることができる。

 

「主役は誰だ!?」という指針の通り

自分自身も主役でありながら

個人個人が主役となる人生を送れるよう

サポートしていくのだろうなぁ

と、思っています。

 

 

いつもいつも面倒みてくれて

本当にありがとうございます。

これからさらに忙しくなるでしょうが

懲りずに面倒みてもらえたら嬉しいです

 

 

株式会社進スタジオ

開業おめでとうございます

益々のご活躍をお祈り申し上げます。

 

進 絵美。

その名の通り

将来に向けて美しい絵を描き

そのイメージ通りに楽しく突き進め

 

初観戦!!

こんにちは。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

皆さん「Bリーグ」って

ご存知ですか??

 

Bリーグとは

プロバスケットボールのこと

 

Bリーグは

東地区

中央地区

西地区に分かれていて

 

なんと!!

 

東地区の常勝チーム「千葉ジェッツ」は

船橋市がホーム

 

 

しかも正式名称

「千葉ジェッツふなばし」

知らなかったー!!

 

 

2022-2023シーズンも見事優勝

 

 

そんな千葉ジェッツふなばしを

4.5年前から熱烈に応援している

うちのケアマネさん、ふーみん

 

面接の時に、こんな会話をしました。

 

「ジェッツ、好きなんですね。案内してください

「もちろんです!アテンドします

 

 

そして、昨日

ホントにアテンドしてもらった

 

 

千葉ジェッツのホーム「船橋アリーナ」は

事務所から自転車で15分くらい。

観客の皆さんが

駅から歩いたり

駐車場に入るのに渋滞したりしている中

ジモティーならではの

自転車でびゅーん

 

なんだか、ちょっぴり、優越感

 

 

会場はすっかりジェッツカラー。

 

 

ふーみんのアドバイスをもとに

観戦に必要なこちらも購入。

 

 

試合開始の前に

オープニングショーみたいなものがあるのですが

これがすごかった!!

 

プロジェクションマッピングで

様々な映像をコートに映し出す。

 

 

ド派手な照明と

大音量のノリノリな音楽で

チアリーダーの皆さんが笑顔いっぱいでパフォーマンスをする。

 

 

そこから

スターティングメンバー入場となるわけですが

これまたド派手に入場!!

 

 

毎試合、これやるって

すごいなー

 

 

そしていよいよ

今季2位だった

アルバルク東京との試合が始まる。

 

 

試合が始まったら始まったで

これまた盛り上げ方がすごいのです

 

応援のかけ声が決まっていて

素人にもわかるように

オフェンスのタイミングでは

GO JETS!の表示が。

 

 

ディフェンスになると

 

 

審判が笛を吹けば

どんなファウルをとられたのか

解説が画面に表示される。

 

休む暇なく盛り上がる会場。

これは間違いなく

ビールが進むやつ

 

 

プロ野球と同じで

ちゃんと売り子さんがいるのです

 

 

いやぁ、すごかった!!

小さなお子さんがたくさんいたことも納得。

No1の動員数を誇るのも納得。

 

これはスポーツというよりも

誰もが楽しめる

エンターテインメント

チケット売り切れ

4,555名の観客が一体となって盛り上がる。

 

このままの勢いで

バスケが好きになりそうなほど。

スラムダンクを読み返したくなるほど

 

大満足の時間を過ごすことができました。

 

 

 

そんな帰り道は

もちろん、もう1杯

 

 

お肉でエネルギーチャージして

 

 

デザートも食べて

 

 

カンペキな流れだ

 

 

 

ふーみん、ありがとね

聞けばなんでも答えてくれて

ジェッツのことやBリーグのこと

いろいろ詳しくて

なんも心配せずに初観戦できたよ。

 

大好きな西村選手がシュート決めた時の喜びようといったら

ハンパなくて笑えた

 

株式会社ひろびろにメンバーが増えたら

また観戦ツアー、やろう。

その時もアテンドよろしく。

 

楽しい休日をありがとう

 

 

あたらさー

こんにちは。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

気持ちのいいお天気です

もう少し風が弱ければなおよし、なのですが

 

 

ケアマネジャーを紡ぐ会のFacebookライブの中で

毎月第4金曜日は

「ひろこちゃんねるplusOSSAN」の日

 

相方の中山さんは

沖縄在住のため

いつも服装が千葉とは違う。

 

今回もすでに夏仕様

 

かりゆしウェアを着て

「毎日、半袖ですよー

間もなく海開きもする、夏先取りの沖縄県

 

 

 

こちらのFacebookライブ

たいがい、身になる情報はありません

台本もテーマもなく

それぞれの出演者が勝手に話してます。

 

それでも大変有難いことに

視聴してくださる方がいます

 

 

昨日

ひろこちゃんねるplusOSSANに

初めてコメントをくださった方。

福井県の林さん

 

 

先日、富山県で開催した紡ぐ会のセミナーで

現地参加してくださいました!!

その節は本当にありがとうございました!

 

そんな林さんも

毎日ブログを書かれています。

 

そのことを初めて知り

拝見させていただいたのですが・・・

 

 

さすが、元エンジニア

 

 

こんな感じで

今の時代に合った

とても役立つ情報を毎日発信されている

 

 

私が毎日書いている

気合いと根性のような

何の役にも立たない

日々の想いを綴るものとは大違い

 

事業所のIT化を進めたい方には

役立つ情報が満載です

 

 

 

そんな貴重な視聴者の皆さまを前に

中山さんと

「あたらさー」な話で盛り上がる

 

 

「あたらさー」とは??

 

 

沖縄の方言で

「大切にする」「惜しむ」

という意味だそうです。

 

 

釣りが好きな中山さん。

せっかくバカ釣れするという

伝説の竿とリールを買ったのに・・・

 

「海に持っていきたくないんですよー」

「もったいなくて

 

バカ釣れ伝説も、海に行かなきゃ

意味ないじゃん

 

 

でもわかるわ~、その気持ち

 

 

私もさ

冬にちょっと高めのショートブーツを買ったんだけどさ

「革も柔らかくて、足になじむ」と

店員さんもイチオシだったんだけどさ・・・

 

 

高いあまり

ヒールが減ったり

革が擦れたり

つま先に傷をつけたり

そんなことがもったいなくて

たまーにしか履けず

 

せっかくの履き心地も

履いてないんじゃ意味ないじゃん

 

 

中山さんも

高級腕時計を買ったけれど

ちょっとぶつけただけで落ち込むし

時計に気を遣い過ぎるしで

売ってしまうことで

その精神的負担から解放された、と

 

「あたらさーですね」と。

 

多少高くても

何も惜しむことなく

バンバン使って

そしてそれらを傷つけたりしない

優雅な所作を身に付けるくらい

大人の女性になりたいものです

 

 

「物」で人の価値が決まるものではないと思っています。

ですが

自分のスイッチを入れたり

自分に自信が持てたりする「物」って

やっぱりあると思うのです。

他人の目ではなく

いかに自分の気持ちを上げるか

そんなアイテム

あった方がいいですよね

 

 

あたらさー精神で

意気投合した中山さん。

今回も楽しかったです

視聴くださった皆さま

今回も身のない話にお付き合いくださり

本当にありがとうございました!!

 

重要なアイテム

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

「本気」とは??

 

冗談ではない真剣な気持ち。

いい加減ではなく本腰の入った真面目な気持ち

 

だそうです。

 

 

明日、仲間の前で

あることを本気でやってみせる方がいるそうです。

私はその方のことを存じ上げませんが

きっとその「本気」は

仲間の心を打つことでしょう。

成功しようが、失敗しようが

大きな感動を生むことでしょう

 

 

「本気」になれば

何でもできそうな気がします。

 

 

もし、今、本気になって

「医者になる!!」って勉強したら

私の頭でも

10年後には医者になっているかもしれない

 

それくらい

「本気」には力がある

 

 

こうして毎朝早起きしてブログを書けるのも

「本気」だからなのでしょう。

そうでなければ

いつまでも布団に入っていたい私が

早起きできるはずがない

株式会社ひろびろに、本気だからこそ

 

 

 

そしてもうひとつ

本気で取り組むと決めたこと。

 

それは

産業ケアマネ

 

以前、こちらのブログに

「実践者になる

と、宣言しました。

言ったからには、やらないと

 

 

「本気」を見せるために何をすればいいのか

ヒントをくださったのは、この方。

 

 

株式会社日本都市

大原社長

 

産業ケアマネとして関わらせていただいている会社の社長さま。

 

ヒントを頂戴した。

そのヒントを聞いて

「お前の本気、見せてみろ

そう言われている気がしてならない!!

 

 

 

私が見せる本気

それは定期的に日本都市さまに出向き

社員の皆さま、ひとりひとりにご挨拶すること

 

初回は

自社の名刺をお渡しした。

 

 

だけどこれでは

「日本都市」さんの中で

自分の役割がわからない・・・

 

考えた。

 

考えた結果

「そうだ!!社員の皆さまにお渡しする名刺を作ろう

 

 

ですが

便利なツールを使いこなすことにめっぽう弱い

なので

紡ぐ会のみらいさんにお願いした。

 

「名刺を作ってほしーの

 

どんな言葉を入れたいか伝え

デザインは丸投げ。

 

案をいただき、何度も修正し

刷ってみたもののサイズが合わない

 

 

そんな素人感丸出しで

何枚も用紙をムダにした

 

ようやく完成

 

 

これを握りしめ

再び戦場に赴く。

 

戦場なんて大げさかもしれませんが

ビビりな自分には

人見知りの自分には

他社さまに単身乗り込むなんて

戦地に赴くようなもの

 

 

3階のフロアには

全員揃えば40名近い社員の皆さまがいます。

営業で半数近くは不在でしたが

 

「名刺を新しくしてみました

 

そんなことを言いながら

ご挨拶させていただく。

 

これを

毎月毎月繰り返したら

きっと、社員の皆さまも覚えてくださる

 

「あの人に聞いてみようかなぁ」

 

そう思い浮かべていただける時がくる

 

 

 

机上の空論で終わらせない

実践を作るため

「産業ケアマネって、やっぱり会社に必要だわ」

そう思っていただくため

 

顧問先のある産業ケアマネは

知る限りでは、全国でもごくわずか。

ならば

貴重な顧問先を持つ自分が

その道を作る

実践例が生まれれば

もっと社会にアピールできて

産業ケアマネの活躍の場が広がるに違いない

 

なーんて、ビビりなくせに

大それたことを考えてみた

 

 

みらいさーん

名刺作りに協力してくれて

本当にありがとう!!

これを握りしめて

がんばるからね

 

答えのないもの

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

昨夜も

ケアマネジャーを紡ぐ会のセミナー。

 

以前

「自分の会社のホームページなのに、なんで紡ぐ会のことばっか書くんだ??」

「紡ぐ会の広告塔か??」

「自分の会社のことを書け

と言われたことがあります。

 

そうかぁ

そういう見方もあるんだなぁ、と思いました。

 

まぁ、そう思われたら

それはそれでいいかな、と。

紡ぐ会の広告塔のつもりはないし

これも自分の活動の一部

 

紡ぐ会の活動があるからこそ

産業ケアマネにも関わることができ

いろんな方と繋がるきっかけが生まれています

 

たとえば

セミナーに参加し司会をすることで

自分の時間が搾取されるという考え方もあるけれど

いろんな方のお話を

いろんな方の考え方を

幹部メンバーというだけで

無料で拝聴できるという特権

有難いわぁ~

 

 

 

そんな昨夜のセミナーはこちら。

 

 

ニッセイ基礎研究所

三原岳先生

 

気が付けば三原先生も

4回目の登壇となります。

 

 

三原先生のセミナーは

情報のシャワーがすごい

他を圧倒するほどの知識量と情報量!!

「さすが、研究者

としか言いようがないほどに

毎回、ものすごい量の言葉と知識と情報が!

 

今回のテーマは

1年前にも開催しているのですが

何度聞いても面白いのは

その都度、新たな発見があるからだと思います。

 

 

 

厚生労働省老健事業委員や財政制度等審議会

全国知事会、日本医師会への講演など

多岐に渡る活躍をされている三原先生ですが

そんな三原先生が

「ケアマネジャーはすごい

と、言ってくださいます

 

「答えのないものを追求する専門職だ」と。

 

答えがあるものを追求する方がよっぽど簡単だ、と。

そう表現していました。

 

そうなんです!!

 

「ケアマネジメントに答えはない。」

「人生に答えがないのと同じ。」

 

そうなんです!!

 

だから、難しい。

いくら勉強しても

いくら経験年数が長くても

きっと、いつまで経っても、永遠に

「不勉強だ。」

そう言われるのでしょう

 

正解を出す。

その過程を身につけた。

正解を導き出せたら勉強は実ったことになるでしょう。

 

ですが

答えがないものを追い続けているのに

正解を導き出すことは困難では?

 

とは言え

これって

勉強しなくていい、ということではなく

「自分がどういう役割であるかを知る」ことが大切なのかと。

そのための勉強は大切なのかと。

そして

三原先生がおっしゃるように

「自分が何を知らないのかを知る」ことが

専門職にとって大切なことだと思いました。

 

だからチームを作る。

だから多職種連携をする。

お互いが補い合い

抜け落ちる部分を減らすことで

「その人」の生活が成り立つんだろうなぁ。

 

これって

改めて考えると

すごいことだわ

 

誰も、私の人生

多職種連携して考えてくれないよ

要介護者になったら、考えてもらえるかな

 

 

ご参加くださった皆さま

昨夜もありがとうございました!

三原先生の講義を聞いて

自分たちの価値、見つめ直すことができましたね

 

 

 

大人も勉強

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

昨夜は

ケアマネジャーを紡ぐ会

プレミアム会員さん限定セミナー

 

ケアマネジャーの皆さんが

日頃、どんなセミナーに参加して

どんな勉強をしているのかわかりませんが

きっと、それぞれが

自分にとって必要な学びを得ているのでしょうが

もし、ケアマネジャーの皆さんが

ケアマネジャーや介護に関することだけ勉強しているとしたら

もったいない!!

 

昨夜は

そんなことを思わせてくれるセミナーでした

 

 

 

講師は、立川智也先生。

 

 

先月、登壇してくださり

今回は第2回目。

 

タイトルはこちら。

 

 

今よりちょっと楽しく働く

今よりちょっと楽しく生きる

~大人の勉強法~

 

 

面白かった。

とても面白かった。

そして前回に続き、しみじみと

「頭のいい方だわ~

 

やっぱり頭の構造が違うんだろうな。

すごいわ。

こうして知性は滲み出るのかと思うと

自分が恥ずかしくなりますね

 

 

ですが!!

 

 

今回のタイトル

「大人の勉強法」

 

大人になってからだって

勉強すれば身に付くこと

たくさんあるー

 

大事なことは

どうやって勉強するか

 

それはどうやら

テストの成績がよくなるとか

新しい学問を身に付けるとか

そういうことだけではないらしい。

 

もちろんそれも大事な要素ですが

それだけで終わらないのが「大人の勉強法」

 

 

これ。

まだ私は

理解しきれていません。

ですが

これを身に付けたら

タイトルにもあるように

「今よりもちょっと楽しく働いて、今よりもちょっと楽しく生きる」ことができる気がする

大きな変革は起こさなくても

「ちょっと」よくなるだけで

人生は豊かなものになるでしょう。

 

「ちょっと」なら

できる気がしませんか??

 

 

 

材料を仕入れて、整理する。

仕入れたものを

整理することが大事だと

立川先生は言います。

 

今の自分。

 

これまでの人生、不勉強でした

渋々嫌々やってるから

大して身に付きもしませんでした

 

「大人になれば材料はたくさんある」

と、立川先生は言いますが

今の自分は

40も過ぎて、ようやく仕入れている段階

すでに、だいぶ乗り遅れてる・・・

材料を、今、いろいろ仕入れていて

それからようやく整理する工程へ。

これはなかなかに時間を要するかもしれない

 

 

まぁ、いいか。

 

学ぶことに

始めることに

早い遅いはない。

 

要はやる気だ

やる気があれば、なんでもできる。

 

元気があればなんでもできる

さすが名言

 

 

昨夜だけでは理解できなかった話を

とりあえず取り組んでみる。

そしたらきっと

「あー、そういうことか

そんな瞬間がやってくるだろう。

 

自分の感想を言語化することも

大事なことなんだって。

 

ということは・・・

 

こうしてブログを通じて自分の頭の中を伝えることも

「大人の勉強」に1歩、足を突っ込んでるかも!?

 

 

紡ぐ会プレミアム会員の皆さま。

立川先生のセミナーは

来月、第3回目で最終回です。

ぜひ、参加してみてください。

今よりちょっと楽しく働いて

今よりちょっと楽しく生きることができるヒントが

きっと、あります

 

ご参加くださった皆さま

ありがとうございました!!

「ちょっと」楽しくなるね

 

 

やるしかない

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

慌ただしい半月だったなぁ・・・

移動距離も

ハンパなかったなぁ・・・

 

全国ケアマネモルック大会に参加するために

はるばる大阪まで行ったのが

遠い昔のようだなぁ・・・

 

ケアマネジャーを紡ぐ会と産業ケアマネを広めるために

はるばる富山まで行ったんだったかしら?

そりゃそうか。

滞在時間、わずか18時間だもんな。

忘れてしまいそうだわ

 

でも

楽しかったなぁ・・・

好きなこと、やってるって

たとえ忙しくても

疲れるのも忘れて

楽しいよね。

 

 

 

でも

楽しいばかりではいられない

厳しい現実

 

そう。

本業はケアマネジャー

 

ということは

ケアマネジャーなら誰にでも訪れる

修行の時間

それが

間もなく訪れる。

 

そう。

法定研修

 

ケアマネジャーの資格を更新するためには

これを回避することはできない

 

あぁ・・・

そうだった・・・

宿題、提出するんだった・・・

 

 

夏休みの宿題同様に

直前に仕上げる。

 

時間がなくて

というか

手を付けたくなくて

後回しにしていた・・・

 

結局やらなくちゃいけないんだから

とっととやればいいのに

わかっているのに

後回しにしていた・・・

 

 

だって

だって

 

 

やりたくなかったんだもん

 

 

でも、やるしかない。

ケアマネジャー、続けたいから

やるしかない。

 

そう考えたら

資格ビジネスとは恐ろしいものだ。

世の中で初めて

資格更新の仕組みを考えた人は天才だな

いったいいくらのお金が動いているんだろう?

 

 

宿題をやる。

やるしかないから、やる。

何のためにやっているのか

これが何のためになるのか

余計なことは考えるな。

資格を更新するため

ただ、その1点だ。

ただ、黙々と書類を作るのみ。

 

 

黙々と宿題をやりながら思う。

 

 

私も大人になった。

ケアマネジャー歴も「ベテラン」と呼ばれる域に入っているだろう。

ならば

視点を変えてみよう

 

イヤイヤ受講していては

5万近い受講料もムダになってしまう。

5万円もムダ使いするなんて

まっぴらごめんだ。

 

今回の2次選考が無事に通ったら

来月から研修が始まる。

 

事前オリエンテーションと全8回の研修。

毎回、最低ひとつは

学びを得よう。

受講してよかったことを

見つけよう。

 

そしてこのブログで

皆さんにそれをお伝えしよう

 

視点を変えれば

違う側面が見えてくる。

イヤイヤだったものが

新たな発見と自分の成長につながる

 

決まった!!

今回のミッション。

 

「更新研修のいいとこ探し」

 

これだな

 

ミッションインポッシブル(極めて危険で難しい任務)となるのか

簡単なミッションとなるのか

それは、自分次第。

 

 

私も大人になった。

ケアマネ歴も積んだ。

学びの大切さも知っている。

無事、ミッションクリアできるに違いない

マイナスイメージばかりついているなら

プラスイメージも発信しよう。

 

介護の仕事と同じだわ。

染みついたマイナスイメージをプラスに変えていくのは

当事者だ

 

 

とか言って

できるかなぁ

 

 

今月のお花は

ちょーかわいくて

私の心を癒してくれます

 

 

恩返し

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

今朝、1通のLINEが入りました。

 

「友人にガンが見つかった。」

「宮﨑さんの挑戦する動画を見せた。」

「一緒に泣いて、一緒に笑って、治療を頑張るって言ってくれた。」

 

そうか。

たとえ知らない方であっても

病と闘う姿は

それでも挑戦し続ける姿は

どこかの誰かを励まして

勇気づけるものなんですね。

 

勇気づけるだけでなく

その姿から力をもらって

「自分もがんばろう」

そう、思わせるものなんですね。

 

思い描いたシナリオ通りにならなかったとしても

誰かの心を動かし

感動させる力を持っているんですね

 

 

 

よく言われます。

「どうして退職したのに、今も選挙を手伝うの?」

 

そうですね。

わざわざ時間を作ってまで

手伝う必要、ないかもしれませんね。

 

ですが

それくらいでしか

恩返しができないので。

 

今の自分があるのは

いろんなご縁を繋いでいただいたおかげ。

繋がったご縁を

どう育んでいくかは自分次第。

だけど

そのきっかけは

自分だけでは絶対に生まれなかったもの。

そのきっかけを作ってくれたこと。

これは、とてつもなく、かけがえのないもの

そのご縁により

自分の人生も大きく変わりました。

そのご恩を

まだまだ返しきれていません。

 

当の本人は

そんなもの返してほしいとも思っていないでしょうから

こっちの勝手な想い。

なので、まぁ

自己満足でしょうが

自分の気が済むまで

恩返しさせていただければ、と。

 

 

 

そしてね

選挙という一大イベントがあるから

こうして集まれる顔ぶれもある。

 

 

だんちゃんとよっぴー

 

かつての同僚。戦友??

 

2人の前で泣いては

いつも支えてもらっていた。

 

今はそれぞれの環境でがんばっているけど

こうして笑って集まれるのも

休憩時間にくだらないこと、言い合えるのも

選挙があるからこそ。

それ以外でわざわざ3人で集まったりしないから。

それくらいで、ちょうどいい。

そんな時間が、とても好きだ。

 

 

そしてなぜか

お父さんとも仲良くなった

 

 

バリバリの営業マンだったお父様も

今ではすっかり

選挙の度にだんちゃんとよっぴーにいじり倒されて

なんだかすごく楽しそう

そんな関係も

選挙があったからこそ。

 

 

 

宮﨑さん。

そんな感じで

いろんなところで

いろんな人が繋がって

いろんなところで

勇気をもらったり、励まされたり

背中を押される方がいます。

きっと今頃

つぐみさんが無事当選したことで

それだけで満足してるのでは。

ですが今度こそ!!

本気で、自分のためだけに。

家族のためだけに。

病をぶっ飛ばしてください

 

 

つぐみさん。

2期目の当選

おめでとうございます

この結果は

選挙期間中だけでなく

2年間、しっかりと活動を続けてきたからこそ

いつも「すごいなぁ」と思っています。

きっと先輩が

しっかりと支えてくれてたのですね。

厳しいことを言いながらも

才能を発揮できるよう

サポートしてくれていたのですね。

きっとつぐみさんなら

先輩の期待に全力で応えることができますね。

益々の活躍を

みんなが楽しみにしています。

応援しています。

その笑顔とエネルギーで

苦難も乗り越えていってくださいね。

出馬する時は

また応援するよー

 

 

 

フィナーレ

こんにちは。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

久しぶりに

のんびり時間にブログを書きながら思うこと。

 

持ってる人の人生は

ドラマチックにできている

 

ということ。

 

 

じゃんけんひとつとったって

私が勝ちたい!!と思っていても

持ってる人が、サラっと勝つ

今まで持ちに持ちまくっていた人が

その座を譲ったとしても

また必ずや復活劇を見せる

 

それはまるで

WBCで大谷選手が

いつも必ず、ここぞという場面がまわってきて

いつも必ず、期待通りの結果を出したように

持ってる人の人生は

ドラマチックにできている

 

 

 

4/16から始まった

船橋市議会議員選挙。

選挙活動は昨日で最終日を迎え

本日、投票日。

 

昨日

選挙活動終了時刻を船橋駅で迎える

宮崎陣営と、つぐみ陣営には

多くの応援者が集まっていました。

 

 

初めてのビラ配り。

 

 

こんなにも

受け取ってもらえないものなんだ

 

心折れそうになりながら

「宮崎なおき、がんばれ!」

「佐藤つぐみ、がんばれ!」

そんな思いで配っていたそうです

 

 

応援者の熱気が高まる中

抗がん剤を打ち、まだその影響が残る体で

宮崎さんが登場。

 

 

告示日以降

皆さんの前に姿を現すことができませんでしたが

そんな宮崎さんを囲んで

不思議な光景が広がっていました。

 

 

「本当は、全力で市民の皆さまにお訴えをする場面だけど、今日は応援に来てくださった皆さまに伝えたい。」

 

 

そう言って

話し始める。

 

宮崎さんとつぐみさんを中心に

みんなが輪を作る。

 

 

土曜日の19時半。

 

人混みでごった返す船橋駅前に

通行人が割って入ることもできない雰囲気で

大きな輪ができる。

 

応援に来ている皆さんが

しっかりと、耳を傾ける。

 

 

大阪・名古屋で

単独居宅を経営する宮崎さんの盟友も。

 

 

息子の勇姿を

ファインダーにおさめるお父様も

 

 

しっかりと

その言葉に耳を傾ける。

 

 

4年前の

船橋市議会議員選挙、最終日。

 

 

通行人の皆さまに

勇ましく自分の想いを伝えていた光景とは

全く異なる光景が

今回の船橋駅前には広がっていました。

 

 

昨夜の

19:30~20:00

その場にいた皆さまは

どんな風に受け止めたのでしょうか?

 

駅前を多く行きかう

通行人の皆さまの目には

その光景が

どう映ったのでしょうか?

 

 

20時を迎え

これにて終了。

 

 

4年前の選挙の際

だるまに目を入れて

しっかりと予祝しました

 

 

なので今回も

それにあやかって、目を入れる

 

 

カンペキ

これで当確、間違いなし

 

 

ねぇ?ドラマチック過ぎるでしょ??

 

 

選挙直前にガンが見つかって

仲間に支えられて

同じ候補者であるつぐみさんに支えられて

これで

2人そろって当選して

ガンも克服して

「やっぱ、さすがだわ」って

お二人に絶賛の嵐

 

カンペキなシナリオだわ

 

持ってる人は、違うのだよ。

みんなに感動をもたらすのだよ。

だからなおさら

みんな、2人が好きになるのだよ。

さすがだわ

 

 

皆さま、1週間

本当におつかれさでした!!

応援したくなる候補者がいれば

選挙だって、楽しいよね。

投票だって、行きたくなるよね