Showing: 1251 - 1260 of 1,408 Articles

想いをかなえる

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

オンラインとは便利なもので

昨日、あるきっかけで、友達と久しぶりに話をしました。

このような状況下で

画面越しだとしても、顔を合わせて話ができる。

 

その友達は

社会人になってからできた貴重な友達

頻繁に連絡を取ったりしないけど

なんとなく気が合って

つながりが続いています

 

気が合う、と思ってるのは自分だけ??

いや、そんなことはないと思うけど・・・

多分

 

 

 

久しぶりだから、近況報告から始まり。

彼女の身の回りの方も、当然元気でいるものと思い話をしていると・・・

 

つい先日、お母様がご逝去されていた。

 

びっくりした。

まさか、そんな返事が返ってくると思わなかった。

 

 

お母様の話を聞いていて

思わず泣いてしまった。

 

 

彼女のお母様は自分の病気を知り

数年前から、ちゃんと準備していた。

「子供たちが困らないように」と思ったのでしょう。

様々なものを整え

最期を迎える準備をして

覚悟を決めて

最期まで自分らしくありながら

家族に見守られて、最期を迎えたそうです。

 

 

 

そんなお母様も、唯一

「やり残した」と悔いていたことがあったそうです。

 

 

何もかも準備してきたお母様にとって

唯一やり残していたこと。

それは

自分の大切な方に、感謝の気持ちを伝えること。

 

もう、何年も会っていないその方に

自分が苦労した頃に支えてもらった、感謝の気持ちを伝えること

 

 

 

その方に連絡をしてみたけれど

あいにく、その方も体調が思わしくなく

お互い自分の力では行き来ができない状況。

 

ならば、と彼女がその方のもとへ出向き

オンラインを使って

その方とお母様を繋いだそうです。

 

「これでもう、人生に何も悔いはないよ。」

 

 

 

幸い、通常と異なり、彼女は在宅勤務中。

兄弟も在宅勤務中。

 

「タイミングがよかった。ずっと側にいることができた。」と

振り返っていました。

 

 

 

言葉を選ばずに言うのなら

人は、絶妙なタイミングで命を終えることが、よくある。

 

と、この仕事をしていて感じます。

 

先日も、担当していた方が

まるで、家族を思いやるかのように

驚くほど絶妙なタイミングで

最期を迎えました。

 

この不思議な現象は、なぜ起きるのでしょう?

こちらが、そう受け止めているだけでしょうか?

 

 

 

お母様のことを淡々と話す彼女。

改めて、お母様を尊敬する彼女。

 

お母様の想いを成し遂げた彼女を

尊敬します。

 

 

そんな彼女が

「うちは短命の家系だから、人生あと20年かな。」

とか言って。

やめてよ。

20年なんて、今まで生きてきた半分だよ?

そんな話、切ないよ。

 

「最期の日がわかっているのと、わからずに生きるのは、どっちがいいと思う?」

そう話す彼女。

皆さんは、どうですか?

 

 

お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

自分と向き合う

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

先日、千葉県中小企業家同友会

「女性部会」のセミナーに参加しました。

 

昨年度も開催されており、全12回のうち10回参加。

 

今年度も、同じ内容で開催されるのですが

「今回も参加しよう」と決めました。

 

 

 

昨年も参加して、また同じ内容なのに参加するの

 

と、思われた方もいるかもしれませんが

参加します。

 

なぜなら

自分を見つめ直す時間として

必要だと感じているから。

この会の雰囲気が好きだから。

 

 

 

今回は6/4に開催されました。

正直、月始めは忙しくて、一瞬悩んだ。

「申し込みしたけど、仕事が忙しいな・・・どうしよう、欠席しようかな」

でも、「いや、やっぱり参加しよう!」

 

 

忙しさを理由に欠席せずに、参加してよかった

 

この会に参加し、質問に取り組むことで

自分が何を大切にしているのか

何を思い描いているのか

どうありたいのか

自分と向き合うことができます。

 

日々の中では、そうして改めて考えることも

考えるきっかけも

なかなかなかったりします。

 

「忙しいから」と言って

心を亡くすところでした

 

 

 

昨年度、参加した際に

講師である岡谷さんが

「風の時代を迎えます。軸がないと流されます。風が吹いても大丈夫な軸を持ちましょう。」

という話をされていた。

 

占星術とかよくわからないし

それがどんな時代なのか、意識したことがないけれど

「自分の軸・ブレない自分」は、やはり必要で

それがないと流されるかもしれない。

たくさんの情報

たくさんの発信物に

流されてしまうかもしれない。

 

そうならないために

自分としっかり向き合って

カッコつけずに、優等生ぶらずに

リアルな自分の想いを書き出す。

 

 

 

今回のテーマは「経営理念を掲げる」

 

タイトルはとても硬いけど

質問内容は非常に回答しやすいもの。

自分レベルでも回答可能

 

 

同じ内容のセミナーを

昨年の9/29に受講しています。

 

昨年9/29は、開業する2日前

その時の自分と、開業し8ヶ月経過した自分。

何か少しでも成長しているかなぁ?

 

同じ質問に答えることで

自分を見比べる。

 

今回は、そんなことも楽しみに臨んでいます。

 

 

結果は・・・

 

大切にしているものは変わらない。

でも、ほんのちょびっとだけ

プラスαな自分がいた

わずかでも、成長しているなら、嬉しい。

 

安心して発言できる場に

また次回も参加しよ。

 

 

この会を通じて

他の皆さんはどう考えているのか

新たな視点を学ぶ。

大先輩が持つ

自分にない視点を学ぶ。

自分が大切にしているものを確認する。

自分がどうありたいのか確認する。

 

ブレない自分。いいですね

 

 

とは言え、周囲の意見を聞けない

頑固者も嫌がられるからね

 

ひろびろとした心で

しなやかに

たおやかに

のびやかに

生きていきたい

 

 

 

ポイ活派??

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

くるくるドライヤーが

突然壊れました。

 

使っている最中

「なんだかコゲくさいかも~」と

思っていたら・・・

突然止まった

 

何度スイッチを入れてみても動きません

 

くせっ毛なので、雨の多い季節は

髪の毛が、くるくるフニャフニャうねうね

本当に困ります。

 

ストレートパーマをかけていますが

それでもやっぱりそんな髪の毛をまとめるには

くるくるドライヤーが必需品!!

 

でも外は雨降り

 

「なんとなく出かけたくないなぁ・・・買いに行くの面倒だなぁ

 

 

そんな時こそ便利なネット

 

相変わらず時代に乗り遅れていて

「ネットで買い物をする」というのが、あまり好きではありません。

事務用品とか、その商品を知っていて使い慣れている物とかはいいのですが、家電や洋服などは、見た目や大きさ・重さ、色合い・素材感とか、自分の目で見て触ってみないと気が済まない

 

でも今回は

今すぐ欲しいけどに負けて

ネットでお買い物。

 

 

 

そしたらなんと!

ポイントが貯まっていて、支払い一切なし

 

 

なに~このお得感

1円も払わずに商品が届く!!

 

もちろん今までもポイントでお買い物をしたことがあります。

ポイントを使ったのが久しぶりだったので、なおさらそう感じたのかもしれません。

 

 

普段、ポイントカードとか無頓着で

「ポイントをためよう」

と思ったことがありません。

 

でもある日、とてもお金持ちの方に

「クレジットカードのポイントをためないなんてもったいない。いろんなポイントを貯めて世界一周したヤツがいる。クレジットカードだけでもやってみた方がいい」と言われ・・・

 

 

唯一、これだけでしょうか。

でも、いくらポイントがたまってるか気にしていないので

今回のように「知らないうちにラッキー」という結果になる

 

なんだか

うまくポイントをためると、たくさんお得なことがあるそうですね。

それで上手に買い物したり旅行に行ったりしている方が、たくさんいらっしゃるのでしょうね。

そんなやりくりを薦められて

説明を聞いて

「へぇ、そんなにお得なんだ」と思っても・・・

 

活用できていません

つくづく「興味がないんだなぁ」と感じます。

 

 

 

そもそもクレジットカードをあちこちで使用することを信用していない

これに通すだけ。

とても簡単なのに。

 

 

なんか、怖くないですか?

 

そんな感じだから、未だに現金手放せず

 

 

この時代遅れな話

「なに言ってるの?」と思う方と

「わかるわ~」と思う方

半々くらい??

それとも

みなさん、現金から卒業してポイント生活??

 

 

どちらにしろ

くるくるドライヤーも届いたし

便利な世の中ですね

 

 

素晴らしき仲間

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

尊敬する、株式会社だいふくの社長様。

 

この方から、たくさんのことを学びました。

この方から、たくさんのことを学んでいます。

 

 

今日の0時。

この方が、新たなことを始めました

 

いや、違いますね。

 

この方を中心とした、素晴らしいメンバーが

新たなことを始めました

 

どうやらみんなでYouTuberになるらしい

 

 

 

この方を筆頭に、何事も全力で楽しむメンバー。

どうしてこうも、素敵な方ばかり集まったのかと思うほど

本当に魅力あふれる皆さん

 

きっと、

この方が磁石となっているのでしょうね

 

自然とステキな方々が引き寄せられて

惹かれあって

さらにお互いが輝きを増しているのでしょうね

 

 

 

知り合って何年になるのでしょうか?

3年くらいかな?

 

 

皆さんのことが大好きで

時々会いに行きました。

はるばる名古屋まで

 

会いに行く時は決まって

心に注がれるストレスが

今にもあふれてしまいそうになっている時。

 

 

一度コップからあふれだしたら

もう終わり。

とめどなくあふれてしまいます。

 

そうなりそうになったら

そうなる前に会いに行く。

 

すると不思議なことに

コップからあふれ出しそうだったものが

少し減って、また余裕が生まれる

 

 

この素敵な方々は

何事も全力で楽しむことを知っていて

そんな姿勢も自分にとって、大きな学び。

 

だって、ほら

こんなに大盛り上がり

 

 

 

単なるトランプゲーム

 

こんなにガッツポーズ、いる???

 

決して、ラグビーワールドカップで

得点を決めたからではありません

 

トランプですよ??

 

でもね、トランプに限らず

何事もこの姿勢。

全力で楽しむ。

しかも本気で。

 

 

そんな中にいると

心のコップの水があふれ返りそうでも

自然と笑顔になって

気が付いたら元気になってる

 

本当にたくさんの元気をもらいました。

 

だから、今がある。

本当に感謝するばかり。

 

 

この素敵な方々と巡り会えたことで

今までの自分とは、また少し違う自分がいるような気がします。

はた目にはあまり変わりないかもしれませんが

笑顔でいることの大切さを

改めて感じています。

 

 

今はこのような状況下。

 

会いにいくこともできなくなって

ちょっぴり寂しい気もするけれど

仕方ない

 

 

 

そんな中でも

この素敵なメンバーは

このブログ冒頭に書いた通り、新たなことを始めました。

メンバーそれぞれの才能を集めて

みんなが笑顔になるために始めたこと。

 

https://youtu.be/Qmw0JKKYI2g

 

 

ぜひご覧ください

 

今、ブログを読んで下さっている

「株式会社だいふく」さんをご存知ない方

この右下の白塗りの方が

私が尊敬する社長様です

 

 

病は気から

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

担当させていただいているAさん。

奥様が入院していましたが、無事、退院。

Aさんと奥様のご様子を伺いに訪問しました。

 

あと一歩遅ければ、命も危なかった奥様。

入院期間は2ヵ月間にも及びました。

すっかり痩せてしまいましたが

入院前と同じ、元気な声と笑顔

 

とは言え、元気そうに見えても

まだ安静が必要な状態。

そんなご自分を

「わたし、楽天的だからさぁ」と笑い飛ばしている。

 

こうして笑顔でいて下されば、大丈夫。

必ず元気になります

 

 

 

先日、親友が入院しました。

「最近、調子が良くない・・・」

と言ってたと思ったら

まさかの展開に「え~っ

 

「もう少し様子みてから・・・」なんて、受診を先送りにしていたら、大変なことになっていたそうです。

早めに受診してよかったね

 

幸い手術はせず、点滴治療のみ。

そうは言ってもやはり心配・・・

この状況下ではお見舞いにも行けず

何かいい方法はないかなぁ??

 

 

ひらめいた

 

 

「そうだ!!毎日課題を出そう!」

 

 

「退屈しのぎに、毎日、午前と午後に課題を出すよ。」

「いいよ~、退屈だろうから

 

入院直後、そんな余裕な感じだったのに・・・

 

 

その日の夕方には

「やっぱり課題は1日1つにしてほしい。」

「なんだか、病人の気分になってきた・・・

 

ちょっと

どうしちゃったのよ~

 

ますます心配になる。

このままでは、心も体も病人になってしまいます。

 

 

今、1日1つ、課題に取り組んでもらってます。

 

課題はすっごく簡単。

・旦那様の良いところを5つ挙げよ

・病室に出入りする看護師さんで一番かわいい子を見つけよ。また、その理由を述べよ

・切ない恋バナ3つ教えて。

 

とか。

なるべく、病気のことを考えなくて済むようなものを。

 

 

彼女は

点滴・絶食による空腹や

繰り返す下痢・嘔吐に苦しんでいる様子。

 

簡単そうに見える課題でも、取り組むのはツラいのかもしれない。

 

 

それでも、律儀に回答してくれる姿に

こちらが感動したり

病気のことを忘れて少しでも笑顔になってもらえたら、と思いながら課題を出しているのに

思いがけず面白い回答に

こちらが笑わせてもらったり

 

逆じゃん!

 

こっちが元気もらってどうするのよ

 

 

 

彼女にとって

この課題が気晴らしになるのか

ただただ苦痛なのか

わかりません。

 

でもね「病は気から」

 

これがきかっけで、すっかり病弱になることもある。

退院したら、いつも通り仕事をしなくちゃならない。

 

「病人」に

なりきってほしくないのです。

 

だから、今日もスパルタで課題いきます!!

退院後、笑顔になれるように

 

 

体がしんどい中、

くだらない課題に取り組んでくれて

ありがとう。

やっぱりあんたはマジメだわ

 

退院したら、また一緒に笑おう。

 

 

 

 

 

 

 

「書く」ということ

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

今年の仕事始め

1月4日から始めたこのブログ。

 

本日から6ヶ月目に入りました

 

自分で言うのもなんですが・・・

 

 

すごい。

よくがんばってる。

 

 

こんなに三日坊主の自分が

やろうと決めても

「ま、今日くらいはいいか」

と思ってしまいがちな自分が

こうして続けているとは・・・

 

本当に驚いています。

 

そして、さらに驚くことに

数名の方が

「いつも読んでるよ」とか

「楽しみにしてるよ」とか

言ってくださるではないですか!!

 

こんなに嬉しいことはありません

 

中には、

「同じようなネタが続かないようにしている」とか

いろいろ分析しながら読んで下さる方とか

「元気をもらってます」なんて

嬉しい言葉をかけて下さる方もいて・・・

 

本当に有難い

 

 

 

始めるまでは

「毎日書くことあるかな・・・」

「そんなこと、自分にできるかな・・・」

不安ばかりが先に立っていました。

 

でも、意を決して始めてみると

身の回りには、いろんなことが起きていることに気が付きました。

それをどう表現するかを考えるようになりました。

 

そして、何より。

 

「書く、ということが、そんなに嫌いではないんだな。」

という新たな発見が

 

 

 

「話す」ということが

あまり得意ではありません。

 

頭の回転が遅いのですね

 

タイミングよく

ポンポンと次の言葉が出てこない。

中には、上手く掛け合いながら会話をされる方がいますが

あんな風に、気の利いた言葉が次々と出てこない。

テンポよく話す、ということができない。

 

きっと、頭の中で

一旦考えてしまうのでしょうね。

 

 

それに比べて

「書く」という作業。

 

自分のペースで

「何て書こうかな?」

という時間がある。

一旦、頭の中を整理して

「どういう順番で書こうかな?」

考えることができる。

 

だからこうして

日々自分が想うことを書くことができるんだろうなぁ、と思っています。

 

これを「言葉で話せ」と言われたら

次々出てこないで、止まってしまうかも

 

 

 

でも、一方で

「書く」という表現。

 

記録物として残ってしまうこと。

感情が伴わない「字面」になってしまうこと。

 

表現が適切なのか

感情がうまく伝わっているのか

いろいろ考えたりもします。

 

 

どちらにしろ

「自分を表現する」というのは

自分自身にとって新しい世界。

苦手としてきた世界。

 

それをこうして続けているのだから

まぁまぁ頑張ってるよね

と、思っています。

 

 

甘やかしてますか

 

 

そんなことを思いながら

これからも書き続けます。

もしよければ、ふと思い出した時に

また読んでいただけると嬉しいです。

 

今日も読んで下さり

ありがとうございました

 

 

 

夏のお祓い

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

6月1日、地元にある

いつもの神社に月始めのあいさつに行った時

こんなものが

 

 

 

これ、なに~

 

初めて目にするもので、興味津々

 

近づいてみると、こんな案内が。

 

 

 

茅輪(ちのわ)のくぐり方

 

茅輪

 

全くわかりませんでしたが、

ひとまず書いてある通りにやってみた!!

 

左にひと廻り

右にひと廻り

もう1回左に廻って

真ん中を通る

 

書いてある言葉を暗記して

ぶつぶつ唱えながら。

 

でも、こんな初体験が楽しくて

ひとりですっごい笑顔だったと思います

「なになに、これ~

 

 

神社へあいさつを終えて調べてみると・・・

 

 

「夏越の祓」といって

6月に行われる神事だそうです。

茅で作った大きな輪をくぐることで心身を清め、無病息災や厄除け、家内安全を祈願する行事のことをいうそうです。

 

そう知って、ぶつぶつ唱えなた言葉を読んでみると

確かに、それにちなんだ短歌になってる

神拝詞(となえことば)というそうです。

 

 

いつものように月始めのあいさつだけしようと思ってきたのに

なんだかすごくラッキーな気分

心身清めて、厄除けして

これで無事に夏も越せる。

ツイてる

 

 

 

今までやってこなかったことを

新しく生活習慣にすると

知らなかったことがたくさんあるんだなぁ、と感じます。

 

神棚のお榊も、この時期は新芽が出て

葉っぱの色もこんなに違う

 

 

 

黄緑色が新芽ですが

葉が柔らかいので、長持ちしません。

15日に新しいものと交換する頃には

クシャクシャに萎れています。

でも、神様は、萎れててもいいんだって。

それが、移り行く季節・自然の流れだから。

 

 

 

こうして毎朝、お榊の水を替えて

神棚にあいさつして

月始めに地元の神社にあいさつに行って

それが

何の効果があるのかわかりません。

 

信心深いわけでもないし、

知識があるわけでもない。

 

でもなんだか、守ってくれてる気がする

 

「困った時の神頼み」というけれど

 

困った時だけ頼むよりかは

こうして毎日あいさつして

「ありがとうございます」とお礼してたら

本当に困った時に

「助けて~!力をかして

ってお願いしたら

少しだけ力をかしてくれそうな気がする

 

まぁ、そんな事態が起きないことが

一番ですが。

 

そんなことを思って

これからも毎日、毎月

続けていこうと決めています。

 

 

日本全国にいる

八百万の神。

たくさんの神様たち。

 

大きな木だったり、大きな岩だったり、剣だったり。

 

遥か、いにしえより

「あらゆるものに神は宿る」という信仰とともに

日本人が生きてきたということ。

 

なんだか、いいですね

 

応援する姿勢

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

昨日は

「中小企業家同友会・船橋支部」の役員会でした。

 

同じ時刻に

Bリーグ決勝戦があり

宇都宮BREX 対 千葉JETS

 

千葉JETSのスポンサーになっている企業もあり

時々そんな話題も挟みながら

 

 

 

同友会の中には

専門委員会や部会とか、たくさんの活動があり

未だにいまいちよく理解できていません

 

皆さんすごいなぁ、と思うのです。

 

これらの活動に参加するために

どうやって時間を作っているんだろう?

 

学びへの姿勢だったり

中小企業同士が共に成長する想いだったり

社会への貢献だったり

どこからその力は沸いてくるんだろう?

 

自分なんて、

ちょっと委員長らしいことしただけで

「はぁ~がんばった

なんて思ったり。

小さっ

と思って情けなくなります。

 

 

 

でも、自分の立場も変わり

ひとつだけ気付いたことがあります。

 

この組織に属している皆さんは

会社の代表が多い。

2代目、3代目の方は少ないので

多くがご自身で起業した方々。

 

そんな皆さんは・・・

 

応援することが好きということ。

 

 

これは「従業員」でいた頃の自分には気付けなかったこと。

そんな風に思います。

 

 

 

先日のブログで

「会員交流委員会でオンライン懇親会について話し合った」

という話を書きました。

 

昨日の役員会で、それを報告。

 

こんな流れにしたい。

上手くいくかわからないけど

こんな風にやってみたい。

 

ホントに些細なこと。

 

そしたら、それに対して

「zoomに新しい機能がついたから、試してみたら?」

「それよりも、こうした方が確実かも」

 

いろんな意見を出して下さるのです

 

「その内容はつまらないんじゃない?」

とか、否定的なことは一切言わず

「こんな風にやってみたい」

と言ったことに対して

実現するための方法を考えて下さるのです

 

なんか、すごく

有難かった

 

企画内容は

文章にしたら、すっごい拙い

でも、皆さんがこう言って下さるから

なんだか盛り上がるような気がしてきた!!

 

 

何度も書きますが

オンライン懇親会とか

好きじゃない

 

でも、この前も宣言した通り

目標は

「船橋支部はオンライン懇親会もおもしろい♪」

と言われるようになること。

今年度の終わりにどうなっているか?

楽しみだなぁ

 

皆さま、たくさんのご提案

ありがとうございました!

 

 

 

ちなみにBリーグの決勝戦

千葉JETS、見事優勝

おめでとうございます!

 

ジェッツは結構強いらしく

船橋市内でも、ポスターが貼ってあるお店もたくさんあります。

Bリーグは全く詳しくないけれど

やっぱり地元が勝つって、

嬉しいものですね

 

 

月始め

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

今日から6月ですね。

月日が経つのは早いですね。

 

 

「ケアマネジャーを紡ぐ会」

本日より、初の試みが始まる!!

 

クラウドファンディング、始めました

 

いや、まだ始まってないかも

さっきHP確認したら、まだ入れなかったから

調整中かもしれません。

 

 

この企画。

紡ぐ会の若きブレーンさとうさんと

紡ぐ会のメガネ男子チームが担当。

さとうさんが見事にメガネ男子チームをまとめ

テキパキ進めてくれています。

 

なので、全く関与しておらず

どんな内容で、どんなページになっているのか

知らないのです。

 

だからなおさら、とても楽しみ

 

そもそもクラウドファンディングって???

というレベル

さとうさんに感心するばかり。

彼女がいなければ、この挑戦はしていなかったかもしれない。

 

挑戦の結果はいかに??

 

途中経過がわかるようであれば、ご報告させていただきます。

 

 

 

月始めということで。

 

いつものように神棚のお榊を新しくし

いつものように事務所のお花も新しくし

これを書き終えたら、いつものように神社に挨拶にいってきます。

 

 

月始めに神社にいって、挨拶する内容はいつも同じ。

そこに最近、新しい言葉が加わりました。

 

「第1回 単独居宅・モルック全国大会に出場します

 

なんのこと???と、お思いでしょうが

 

モルック、ご存知ですか?

 

 

 

なんと!

単独型の居宅介護支援事業所が集まり

「モルック全国大会」を開催しよう

という企画があるのです

 

開催時期は、コロナが収束してから。

参加資格は、単独型の居宅介護支援事業所。

1チーム3名。

 

この、記念すべき「第1回大会」に

出場したい!!

支援センターふなばしとして、出場したい!!

 

でも、それには、あと2名必要・・・

 

 

 

居宅介護支援事業所は

ケアマネジャーが3名在籍し、諸々の条件をクリアすれば

「加算」というものがつき、収入が少し増えます。

 

事業所の収入を上げるためには、加算を取得する。

あわせて、諸々の条件をクリアすることで

事業所の質も上がる。

一石二鳥。

支援センターふなばしも、加算を取得したい。

 

しかし・・・

 

 

同じ3名必要なら

「加算を取得する」

よりも

「第1回モルック全国大会に出場する」

という方が

やる気が出る

 

 

こんなのん気なこと言ってたら、いけないのかな

事業所の質を上げることは、絶対に必要。

それと同じように

もっと真剣にお金のこと考えないと

お金に悩ませれて、夜も眠れなくなるのかも・・・

 

 

それでもやっぱり

神様の前で

「第1回モルック全国大会に出場します」って

言っちゃうな。

 

 

 

今日から事務所はユリの花。

 

 

この蕾

全部開くかなぁ

 

 

6月は選挙のお手伝いが

2ヶ所ありそうな予感・・・

さぁ、がんばろ。

 

 

海を求めて

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

昨日はいいお天気でした

平井大さんを聴きながら掃除をしていたら・・・

 

選曲のせいでしょうか?

 

「やっぱり海に行きた~い

 

千葉県の地図を開き

「どこに行こうかなぁ♪」

 

選んだ場所は、千葉県館山市北条海岸

 

周りを海で囲まれて、

もっと近くに海はあるのに

あえて先っぽの遠いところに行きたい

 

車のナビをセットすると、100km

午後2時に出発する距離じゃないけど

まぁ、いいか

 

 

 

市原のSAに寄り・・・

ミルク&ピーナッツソフトを食べてみた!

 

 

 

ピーナッツ、おいしい

さすが千葉

千葉にお越しの際はぜひ。

 

 

館山に到着し

海の近くだからと、お刺身定食を食べてみた!

 

 

 

フツーだった・・・

期待しすぎたせいか

ノンアルコールビールでは

テンション上がらないからか

まぁ、そんなこともあるよね。

 

 

 

北条海岸はキレイに整備されています。

 

 

 

ヤシの木とか植えてあって

撮り方によっては、海外みたい!?

 

 

 

北条海岸は「鏡ケ浦」とも呼ばれていて

海面が鏡のように静かです。

さすが内房の海。

 

 

 

段々と陽も沈んできて

ロマンティックですね。

2人がけの折りたたみベンチなんて

あるんですね。

 

 

 

こんなにロマンティックなのに

彼氏と彼女のわずかな距離が

もどかしい

 

 

もうすぐ陽が沈みます。

 

 

 

残念ながら

水平線近くには厚い雲があって

夕陽は雲の中へ・・・

 

 

 

でも、そこからがキレイだった。

 

夕陽に照らされて

雲がピンク色に染まっていきます。

 

 

 

雲の造形美が

芸術的ですね。

 

 

さぁ、夜が来るから、帰ろう。

 

 

 

波の音はいいですね。

癒されます。

キレイな光景に癒されます。

 

 

結論。

 

 

片道2時間

滞在時間2.5時間

 

人混みもなくて、アリだな

 

 

でも、やっぱり・・・

誰かと一緒の方が楽しいかも

 

おいしいも、キレイ

誰かと分かち合えた方が2倍になる。

 

 

やっぱり

ひとりは卒業しないと。

あ、事務所の話です。

ひとりケアマネは卒業しないと。

 

 

 

また、海に行こう。

今度は違う海にしよ。

 

千葉県はいいところです。

皆さま、ぜひお越しを。

 

CHIBA