チーム名

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

すごい雨ですね

こんなにたくさん降るのは久しぶりです。

まさに土砂降り

 

皆さんのお住まいの地域は

大丈夫でしたでしょうか?

千葉はお昼過ぎには雨がやみそうですが

あちこち冠水しそう?してる?ので

車の運転も気を付けないといけませんね。

 

 

 

さて。

本題です。

先月から始まった

産業ケアマネ「ファーストペンギン化計画

 

 

こちら0期生が始まっております

 

世間の「産業ケアマネ熱」のおかげもあり

どうやら満員御礼らしい

 

 

さすが満員御礼なだけあって

受講生の皆さまも、アツい

 

通常のセミナーと違い

受講生のやる気しか感じない

そして改めて

「やる気テンション」にある方と一緒にいるのは

とても楽しい

 

その楽しさが相乗効果を呼んで

さらに楽しくなり

さらに楽しくなるから益々盛り上がる

 

 

 

そんな0期生ですが

4つのグループに分かれています。

あれ??

5つかな??

 

そのグループごとに

課題に取り組んでいます。

 

 

私が所属するのはBチーム。

チーム名を決める際、なんと、今風にChatGPTにお尋ねしたらしい

どんなワードを入れたのかわかりませんが

ChatGPTが付けてくれた名前は

「Care Connect」

 

ということで

Bチームのチーム名前は

「Care Connect」に決定!!

 

 

 

メンバーは日本各地で構成。

千葉県×2名

新潟県

岡山県

島根県。

 

便利な時代なので

こんなに離れていても

すぐに繋がる

 

 

明日の第2講に向けて

宿題となっている「プロフィール作成」の進捗状況をチームで確認。

 

A4のプロフィールチラシ。

これがなかなか難しいのです

 

企業の社長さまや

人事部・総務担当の方々

お渡しするイメージで作成。

 

今まで

こうした形で自分のプロフィールを作ったことがない。

しかも

産業ケアマネとして

その中に何を盛り込むのか。

何を、誰に、伝えたいのか。

 

そんなことを考え始めると

いろいろ錯綜してしまう

 

でもそれは

チームの皆さんも同じ。

「経歴が長すぎるかな?」

「やっぱりこれも載せておきたいな」

「産業ケアマネへの想いを、どんな言葉で表現しようかな?」

そんなことを考えながら

修正をかけていく。

 

でもね。

同じチームの方が言っていました。

 

「今はまだ、表現できない。名古屋モデルが終わる頃にまた作り直したい

 

それでいいと思うのです。

まだ始まったばかり。

これからいろいろと学び、実践力をつけ、言葉で表現できるようになっていく段階。

今、作ったのものが

名古屋モデル全6回が終わった時に

どんな風に変化するのか

とても楽しみでなりません

 

 

第2講は明日。

 

 

楽しみですね

どんな話が展開されるのか

どんな雰囲気で進んでいくのか

前回の現地と

今回のオンラインでは

やっぱり温度差を感じてしまうのか?

 

皆さんの「やる気テンション」を感じて

明日も楽しんでいきたいと思います

 

 

受講生の皆さま

運営スタッフの皆さま

どうぞよろしくお願いいたします