二刀流

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

WBCが始まりましたね。

日本チーム

見るからに強そうですね。

 

大谷選手も

初戦からすごかったですね。

 

前日のインタビューで

「100%の力が出せる」と

表情ひとつ変えずにコメントしていました。

 

ゆるぎない自信

それに伴う結果

 

多くのファンを魅了して当然だなぁ、と

改めて感じました。

 

WBCでも「二刀流」の活躍が楽しみですね

 

 

 

そんな大谷選手の二刀流に負けじと

ケアマネジャーを紡ぐ会も二刀流

 

おとといのセミナーは

 

あたご研究所 後藤先生と

 

 

天晴れ介護サービス総合教育研究所

榊原先生

 

 

午前と午後にまたがる

豪華2本立て

 

 

これって

すごいことだと思うのです

WBCに有名選手が集まるくらいに

すごいことだと思うのです。

大袈裟でしたか??

 

お二人が同じ日に登壇するって

他ではないと思いますよ!?

 

これもやはり

ケアマネジャーを紡ぐ会の図々しさ

いやいや

関係性を築いている証拠

 

 

 

午前中の後藤先生。

「みんなで確認!報酬請求指導~運営指導の理解~」

 

こうして紡ぐ会に関わらせていただくことで

後藤先生の講義で何度も勉強させてもらってます。

そして毎回

新しい発見がある

以前聞いたことがあるはずなのに

「そうなんだー」といつも思う。

私のメモリー機能

どうなってるかしら??と思うほど。

わかった気にならず

繰り返し繰り返し学ぶことの大切さを、いつも痛感します

 

 

午後は榊原先生。

タイトルはこちら。

 

 

何とも気になるではないですかー!

もちろん今回も

盛りだくさんの内容。

 

そして榊原先生は

こんなものまで作ってしまった

 

 

SDGs ならぬ ACGs 

 

上手すぎです

さすがとしか言いようがありません。

どれもこれも納得するものばかり。

 

「こんなことして、怒られますかね

とか、おっしゃいながら

ニコニコ、ニコニコ

講義を進めていきます。

 

 

 

たくさんのお話の中でとても興味を引いたもの。

それは

「継続的な学習の機会」の話。

 

・時間とエネルギーをかけた分だけ成長する

・成長は螺旋階段、その時々で受け取るものも違う

・よい情報を浴び続ける。そういう環境に身を置く。

・ミラーニューロン効果(普段接している人のマネをする)

 

これはねぇ

管理者・経営者にとって大事なこと

 

こうした職場環境を

いかに作っていくことができるか。

それによって

職場全体の質も変わるし、スタッフさんの意識も変わる。

言われてみれば

当たり前のことでしょうし

わかってるよーと思うかもしれませんが

常に意識する必要があるなぁ、と。

そうした環境を作っていきたいなぁ、と思うのです。

だって

ミラーニューロン効果ですよ!?

その通りですね

 

 

 

ご参加くださった皆さま

平日の昼間にご参加くださりありがとうございました!!

紡ぐ会はこれからも皆さまに

「よい情報」を提供し続けます。

 

そして

まだプレミアム会員になっていない方!!

絶対、ホントに、損はさせません!

ぜひともご検討を