話し合うということ

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

すごい風ですね

ビュービューガタガタ

うるさくて何度も目が覚めて

あまり眠れませんでした。

 

でも、今朝には

ちょうどよかったかも。

 

今朝は

6時からミーティング。

うっかり寝坊するわけにはいかないので

眠りが浅いくらいで

ちょうどよかったです

 

 

連休中だろうが関係ナシ

結局、経営者の皆さま

休みの日だろうが何だろうが

頭のどこかに

仕事のことや

やらなくてはいけないことが

いつも、ある。

 

本当はそれではいけないのかもしれないし

連絡手段を一切断つ!!

くらいのことをして

しっかり休むことも必要なのかもしれません。

 

 

 

今朝、6時からのミーティング。

写真はありません。

皆さんすっかり「朝の顔」でしたから

 

 

お忙しい皆さまの時間を頂戴し

スケジュール調整するって

けっこう大変です

 

日中なら何時が空いてるのかな?

夜は空いているのかな?

 

それだったら、朝がいい

朝なら、小さなお子さんがいらっしゃる方以外は

時間を確保しやすい。

ということで

朝ミーティング。

 

 

 

今回のミーティング。

私が提案をし

司会進行をし

皆さまの意見を引き出さなくてはいけなかったのですが・・・

 

 

反省点だらけ

 

 

何度も助け舟を出してもらいました

なんとも情けない

想定外の意見が出ると

その貴重な意見を

どう次に展開していけばいいのか

思考回路が追い付かなくなる

 

でも

そんな時に

他の方が意見を出してくださり

また新たなおもしろい展開がみえたりと

改めて

「意見を聞く」ことの大切さを学ぶ。

「意見を引き出す」ことの大切さを学ぶ。

 

 

ひとつの頭では思い浮かばないことも

ふたつの頭で考えたら広がりが見える。

けれど

さらにみっつ、よっつ、と増えていくと

その発想がさらに広がっていく

さらにいいものが生まれる

さらにいいものが生まれると

ますます楽しくなる気がして

「それ、いいねー」が増えていく。

頭を悩ませるものを増やすのではなく

想像すると、なんだか上手くいきそうな

素晴らしい意見が上がること

そんな皆さまは本当に優秀だなぁ

そんなことを感じます。

 

なんのミーティングだったかはさておいて

いい活動に繋がる気がします。

いや、繋がります

これをしっかりと実現したら

絶対に得るものがある。

そう思います。

 

 

案は練り直しになりました。

何とも頼りない姿ではありましたが

まぁ、それが自分の力量だから仕方ない

もっともっと「伝える」ということを磨かなくては。

自分の頭の中にあることを言葉にする、というトレーニングを積み重ねて

1+1=5だったり、10だったり

そんな頭の回転を身につけることができたら

もっと面白くなるんだろうな。

 

 

話すって、難しい。

伝えるって、難しい。

意見を出してくれるって、有難い。

みんなで話し合えるって、楽しい。

せっかく頂戴した貴重な時間

ムダすることがないように

練り直して、実現させよう