掃除はこころ

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

本日、12月3日ですが

12月1日の話にさかのぼって。

 

 

12月1日。

今年最後の、神様への1日のあいさつ。

いつも通りに行って参りました。

 

11月1日に行った時は

まだまだ紅葉していなかったのですが

おととい行くと

すっかり秋冬の色合い

 

 

いい感じですねぇ

季節を感じます。

 

 

神様の前までの道のりも

すっかり黄色の絨毯。

 

 

いい感じですねぇ

銀杏の葉っぱ、綺麗だなぁ。

 

 

手水舎には紅葉の葉が落ちて

なんだか風情ある光景に

 

 

紅葉の葉の

赤と緑の絶妙なバランスが

自然のなせる業

 

こんな写りも

今時のスマホのなせる業

 

 

 

境内は

すっかり銀杏の葉に包まれていました。

 

 

美しいなぁ・・・

 

 

 

神社のお掃除は

朝8時に始まります。

毎月通っていたら、そんなことにも気が付いた。

 

神様の扉もあいて

神社の方がせっせと掃き掃除や、拭き掃除をしています。

 

 

落ち葉の多いこの時期。

いくら掃除をしてもどんどん葉が落ちます。

 

ですが、毎朝

こうして美しく仕上げてらっしゃる

 

 

ただ

落ち葉を掃くのではなく

参拝者が通る道をしっかり作る。

その葉を脇に寄せることで

厚みが増し、

より黄色が濃くなり、

コントラストがはっきりする。

 

しっかりとお手入れされている感じが

この様子からも伝わってきます。

ここの神様が

大切に扱われていることが伝わってきます。

こうして何百年と

大事にされてきたことが伝わってきます。

 

 

そんな空気感があるからこそ

ここに来ると清々しい気持ちになり

ふと、気が引き締まる。

「気」が整えられた気がします。

 

 

そう思うと

やっぱり掃除って大事だなぁ・・・

環境が整ってるって、大事だなぁ

改めて思います。

 

 

仕事も同じ。

 

 

デスクの上が散らかっている時は

自分の仕事も片付いてなく

とっ散らかっています

 

あれもやらなきゃ

これもやらなきゃ

 

そのうち書類の山に埋もれて死んでしまいそうな気分

 

事務所全体が片付いていない時は

自分自身に余裕もなく

手が行き届いていない状態。

 

 

そんな状態がイヤになり

たとえ時間に追われていたとしても

片付けをする。

 

そうすると

自分にのしかかっていた

「事務所も散らかってウンザリする~

という負の気持ちが払拭されて

気分がスッキリ

 

またやる気が起きてくる

 

 

 

掃除とは

自分の気持ちを整える行程。

気持ちを引き締め

気持ちを新たに。

 

環境が整っているということは

自分の心も頭も整っているということ。

 

 

そう考えると

掃除って

ホントに大事だわ

 

 

神様は

わたしに何も話しかけてくれないけど

わたしが一方的に話しかけて

一方的に都合よく解釈して

勝手に気分良くなって

いろいろ教わった気になって

よっしゃーがんばる!!とか言って

そんな様子を温かく見守ってくれているのでしょう

 

 

そう考えたら

神様、ホント、寛大

これからもよろしくお願いします

 

 

 

さて、明日は

「ふなばしモルック部」の練習日です!

 

ご興味ある方

お気軽にお越しくださいね。

ご参加お待ちしております