繋がるご縁

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

「持続させたい!」

「活きた資格にしたい!」

「このまま放置するわけにはいかない

自分からそう言い出し

積極的に関わっている活動。

 

それは

産業ケアマネ

 

ケアマネジャーを紡ぐ会が創設した民間資格です。

 

 

 

もし、会議の場で

あのセリフを言わなかったら

今頃、産業ケアマネは、どうなっていたんだろう

 

そんなことを

ふと思う瞬間があります。

 

私が言わなくても

他のメンバーがテキパキ進めていたのかな?

きっとそうだろうな。

 

 

 

そのセリフを言ったことで

ケアマネジャーを紡ぐ会の中で産業ケアマネ担当となり

裏方や広報活動をする中で

自分の周りに

どんな変化が起きたのか??

 

いろんな方と

繋がるご縁を頂戴しています

 

これまでの人生で経験したことがないほどに

いろんな方と繋がり始めています

 

 

自分から発信して

人と積極的に関わって

そんなことをいつもしている方からすれば

当然のことかもしれないし

特筆することでもないのかもしれないけど

私からすれば

びっくり仰天な出来事

 

 

 

昨日も

はじめまして、の方々に

画面越しにお会いしました

 

その方々とは

産業ケアマネ資格試験のために

北海道から沖縄会場に飛んだ方々

 

沖縄の産業ケアマネの皆さんと繋がり

アツい想いに触れ

「北海道でも産業ケアマネを広めたい」

「産業ケアマネフォーラムを開催したい」

そんな想いをますます強くされた方々

 

 

紡ぐ会に相談と提案がある

とのことで

沖縄の大城さんを通じて

そんなお二人と

昨日、初対面

 

 

北海道でケアマネをされている

小谷さんと次田さん

 

 

北海道から受験される方がいると知り

その時から気になっていたお二人。

どんな方々なのか

ドキドキしながらお会いしました。

 

 

結果。

 

 

ステキなお二人でした

これから一緒に産業ケアマネとして活動していきたいなぁ、と

一緒に盛り上げていきたいなぁ、と

面白くなりそうだなぁ、と

そんなことを感じさせてくださるお二人でした。

 

だってもし

小谷さんと次田さんと

一緒に活動することができたら

まさに

北は北海道、南は沖縄まで

産業ケアマネの活躍の場が増えていくことに

なんだか

全国に広まった気にさえなりそうな

 

 

 

私、個人に

大した才能はないけれど

紡ぐ会の中で一緒に活動しているメンバーや

いろんな地域の方が素晴らしい才能を発揮して

産業ケアマネとして活動していったら

冒頭に書いた

「活きた資格にしたい!」

「このまま放置するわけにはいかない

という想いは達成されるわけで。

 

産業ケアマネという資格を誕生させた紡ぐ会も

試験の場だけでなく

今後、育成の場も設けることで

さらに発展させる役割を果たすことができれば

資格を創設した意味があるというもの。

社会に認められる資格になる日が

きっと、くる

 

そんなことを考えて

わくわくドキドキするのです。

 

 

 

小谷さん、次田さん、大城さん

こうしてご縁がうまれたこと

心から感謝します。

本当に嬉しく思います。

ありがとうございます!!

 

相談と提案の結果は

また後日