学んで実践!

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

ケアマネジャーを紡ぐ会は

毎月2回

有料研修と無料研修を開催しています。

 

有料研修は

1回3,000円。

著名な先生をお招きしているので

これでもかなり良心的な価格なのですが・・・

 

プレミアム会員になると

さらにお得

 

年会費1万円で

有料研修を無料で受け放題

特典もたくさんついている!!

ということで

紡ぐ会のセミナーに何度もご参加くださっている方

プレミアム会員、オススメです

 

 

ということで。

 

昨日は

そんな有料研修が開催されました。

 

 

講師は、紡ぐ会ではすっかりおなじみ

一般社団法人あたご研究所

代表理事 後藤佳苗先生です

 

 

後藤先生は

千葉県船橋市の方

船橋市民として、なんだか、誇らしい

 

後藤先生は

かなり手厳しい方ですが

その厳しい切り口が、本当に面白い

何度か一緒にお食事をさせていただいたことがありますが

とにかく笑かしてくれます

 

 

 

昨日のタイトル

「みんなで読もう!運営指導マニュアル~運営指導の理解(第2弾)~」

 

第2弾ということは

もちろん第1弾もあったわけで。

もちろん参加しているわけで。

 

もうね

自分で「私、バカかしら??」と思うほど

何回受講しても

どんなテーマだったとしても

毎回毎回

新しい学びがあるのです。

 

この前聞いたこと

もう忘れちゃったのかしら~

そう自分で呆れるくらいに。

 

 

でもきっと

よほど優秀な方でない限りは

そうなんだと思います。

繰り返し、繰り返し

聞いて、学んで、実践して

そうしてようやく自分の実になる

 

聞いて学んだ気になったくらいでは

そんなものはあっという間に記憶の彼方

自分自身も

そうして学んだ気になって

記憶の彼方に消え去ってしまった情報が

一体どれほどあることか

 

やはり学びを

実践してこそ

 

そうしてようやく役立つ知識になるんだなぁ、と

後藤先生の講義を受けていると

しみじみ思います。

 

 

 

昨日も「運営指導の理解」という

介護保険事業をしていれば誰もが気になる内容。

そして誰もが

特に

事業所の管理者さんや代表の方は

よーく学んで

必要書類を整えておかないと

とんでもない目に遭う結果に

 

 

介護の仕事をしていない方向けに簡単に説明すると

「運営指導」とは

役所の人が来て

必要な書類が揃っているか

事業所の体制が整っているか

ルールに沿った運営ができているか

そんなことをチェックして

できてなければ

「はい、不正請求ですね

「お金返してくださいね~

そんなことになっちゃうわけです

 

知り合いの事業所では

1千万円単位で国に返金したわけです

 

 

 

だからこそ

後藤先生もおっしゃるのです。

「日頃の業務をしっかりやることですよ。」

「自分と仲間と事業所を守りましょうね。」

「過去は振り返るな。今日からやればいい。」

 

そうなんです。

日々の積み重ね。

 

 

そうなんですけど~~~

 

 

国が求める

「やらなくちゃいけないこと」が

どんどん増えていくんですけど~

 

 

まぁ、嘆いても仕方ない。

ご参加くださった皆さま

ありがとうございました!!

忘れないうちに

取り組んでみましょうね