熱い想い

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

昨日は

中小企業家同友会・船橋支部の例会。

緊急事態宣言が解除となったため

久しぶりのハイブリッド開催。

 

報告者は

船橋駅前でドトールコーヒーを営む、梶社長さま。

タイトル

「事業再構築補助金を活用した企業理念の再構築」

 

 

タイトルだけ聞いて

「難しそう。理解できるかな

と思っていたのですが

とてもロマンあふれる、すばらしいお話でした。

 

 

 

ドトールコーヒーの企業理念。

「1杯のコーヒーを通じて、お客様に活力を提供する」

さっと立ち寄れて

さりげなく小粋にコーヒーが飲める。

 

それが、コロナという状況下ではできなくなってしまった。

 

それをどう変えていくか。

 

ドトールコーヒーというフランチャイズ店舗では

規約や本部指定の制約の中でした商売ができない。

その中で、どう変えていくか。

 

 

ここからがすごかった。

 

 

ドトールコーヒーの企業理念の中に全ての打開策がある!!

そう考え

事業再構築補助金を使い、新たな挑戦をする。

 

 

 

船橋駅前の空間を大きく変えていきたい。

コーヒーを飲むだけでなく、エンターテインメントとして新たな交流の場を生み出す。

 

コーヒー1杯の値段は今までと同じ。

そこに新しい付加価値をつける。

 

例えば

有名なフラワーデザイナーが1週間

船橋駅前のドトールコーヒーをフラワーデザインで彩る。

ジャズミュージシャンが生で演奏をする。

 

そこに、コーヒー1杯に

プラス100円、200円といただく

人が集まる

新しい文化が生まれる

 

しかも

日本で初めて、席の予約制を始めるとのこと。

それにより

お客様が確実に、効率的に来店し、さらに様々な芸術・文化に触れることのできる空間となる

 

 

 

ドトールコーヒーで

そんな自由なことができるの??

 

それをやる。

 

この話も夢物語ではなく

実現させる話。

来年の4月には店舗を全面リニューアル。

 

 

「1杯のコーヒーを通じて、船橋をより豊かで住みやすい街にする。」

 

 

そんな想いで取り組んでいる。

 

 

なんと今回は

船橋の松戸市長までご参加くださり。

こんなことは滅多にありません。

 

 

「自分の話しをいろんな方に聞いてもらいたい。」

そう思い、いろんな方に連絡したそうです。

松戸市長もそのおひとり。

 

松戸市長からのお話で

船橋駅の1日の乗降客数は約20万人。

日本にある駅の中で

1日の乗降客数ランキングは

1位 上野

2位 大崎

3位 船橋

4位 有楽町

とのこと。

 

有楽町より多いの

 

ビックリです。

 

そんな船橋駅前が、大きく変わる

 

 

 

梶社長の夢は

「水道のように、蛇口をひねればコーヒーが出るようになること」

 

どうやらそれも

南船橋の再開発事業の中で

マンション1世帯1世帯にコーヒーを供給することを企画しているとか・・・

 

 

なんか、カッコいいですよね

 

自分が儲けたいわけではなく

コーヒーの消費量が増えることで

原産国である貧しい国々を救うことができる。

そんなことも考えていて。

 

 

宇宙飛行の練習をした

前沢社長も言っていましたね。

「夢は叶う。99.9%自分次第だ。」と。

ホント、その通りですね。