いい学び

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

おとといの話。

おとといの夜は

ケアマネジャーを紡ぐ会のセミナー。

 

内容はこちら。

 

 

講師は

天晴れ介護サービス総合教育研究所(株)

榊原宏昌先生。

 

 

 

すごく、為になる講義でした

すごく、納得した。

 

「そうだよね」

と共感し、再確認する部分と

「そうだったのかぁ。言われてみれば、確かに

という新しい学びと気付き

 

 

ケアマネの更新研修でも

こういう単元を設ければいいのになぁ。

高い受講料払って

負荷をかけられるだけの

宿題と理想論は、もうみんな飽き飽きしてるのに

 

 

 

とても面白かったです。

 

皆さんが思う

「信頼関係」って、なんですか?

どんな状態が「信頼関係」にあると思いますか?

 

榊原先生が提示したもの。

「そうだよね、確かに

 

単語として口にしたり

書いたりするのは簡単だけど

改めてその意味を文章で表現することで、すごく納得。

 

そんな関係にある方々を思い浮かべて

「うんうん確かに。」

皆さまのお顔を思い浮かべて、自己満足

 

 

 

講義の中で

「確かに、そうだなぁ」

と思ったことのひとつが、こちら。

 

 

「学んだこと、感謝したことを、あえて聞く」

 

 

なんと!!

あえて考える時間を作らないと

そこを考えない人の方が多いというのです

 

だから

あえて質問する。

あえて考える時間を作る。

そこに気付ける人になってもらうために

 

 

確かに

榊原先生の言うように

不満は、考えなくても出てくる。

状況によってはスラスラと出てくる。

 

 

先ほど、私が書いた

更新研修への不満も

考えなくてもスラスラ出てくる

しかも、「イカン、この書き方はまずい」と書き直すほどに

 

 

 

不満ばかりの人生は

つまらない

と、思います。

 

どんな学びがあったかな?

どんなことに感謝できるかな?

こんないい事、あったな

こんな嬉しい事、あったな

 

 

同じ環境にあったとしても

見方や視点を変えるだけで

ずいぶん変わってくると思いませんか?

 

そこに気付けていないとしたら

気付くことができるように

あえて質問する。

 

 

以前、このブログにも書いたことがありますね。

 

 

「人は、質問されると、答えを探しに行く。」

 

 

自分の頭の中で

答えを探す。

 

質問の答えが見つかった瞬間

「こんなこと、考えてたんだ

自分で改めて認識したり

今まで気付いていなかった、知らない自分を知る。

 

わぁお

ドキドキしますね。

 

新しい自分を、知る

 

 

 

榊原先生。

たくさんの学びをありがとうございました

 

講義中に「この本は、いいですよ」

とおっしゃっていた本を

早速注文してみました。

 

頭のいい人は、どんな本を「良書」と捉えるんだろう

 

そんな好奇心から。

 

便利な世の中。

すぐに注文できて

しかも、中古品

状態:かなり良い

それが222円

 

送料は350円でしたが

 

 

ご参加くださった皆さま

ありがとうございました!!