おはようございます。
支援センターふなばし
ケアマネジャーの佐藤寛子です。
ケアマネジャーを紡ぐ会。
今週は、クラウドファンディングの他に
もうひとつ締切になるものが。
「産業ケアマネ資格試験」
おかげさまで多数の申し込みをいただいております
ケアマネジャーの皆さまの
関心が高まってきていることを実感します。
「産業ケアマネ」という名称。
以前よりちらほら耳にする言葉でしたが
紡ぐ会が民間資格化しました。
第1回目の試験は、令和2年11月23日
第2回目の試験は、令和3年3月20日
そして、
第3回目の試験が、令和3年9月23日
に開催されます。
気が付けば
紡ぐ会の知らないところで
こんなサイトで紹介してくれていたり
https://carenote.jp/sangyo-caremanager/
こちらでも紹介してくれていたり。
https://www.tsukui-staff.net/kaigo-garden/work/industrial-care-manager/
あらあら??
なんだか注目されてきた
先日も
ある大学の、地域福祉学科に通う大学4年生から
「介護離職について卒業論文を書こうと思っています。産業ケアマネについて聞かせてください。」
との問い合わせが
びっくりです
卒論に介護離職を取り上げることもそうですが
関連ワードとして、産業ケアマネが挙がってくる。
紡ぐ会の名前が挙がってくる。
これは・・・・
もしかして・・・
「産業ケアマネ=ケアマネジャーを紡ぐ会」的な感じに、なってきている
紡ぐ会としても、個人としても
けっこう本気で
これからの社会に必要になると思っています。
そして、
産業ケアマネの資格を取得し
積極的に活動されている方もみえてきました。
こうして、
産業ケアマネとしての仲間が増え
あちこちで活動が始まっていったら・・・
すっごい、下心を言います
今はまだ、活躍の道ができていない産業ケアマネ。
でも、自分たちで道を開拓し
開拓し
開拓し
開拓し
10年後に日本の社会でスタンダードになっていたら
開拓者のうちらって
カッコよくないですか
産業ケアマネの道を開拓したことで
日本政府が掲げている
「介護離職ゼロ」を達成したら
開拓者のうちらって
カッコよくないですか
今、他の団体でも同じような資格が創設されようとしています。
そこに対して「うちが1番」とか敵対視するのではなく
手を取り合って盛り上げていけたらいいな、と思います。
だって、目指すゴールは一緒なんですから。
自分個人の原動力。
それは
紡ぐ会や、賛同くださった方々が
産業ケアマネのパイオニアになること
カッコよくないですか?
パイオニア
「日本の社会のために!!」
と掲げた方が、見栄えがいいですか?
でも、根本にある人間の原動力は
こんな感じかと思います。
有名スポーツ選手が
競技を始めたきっかけを
「女子にモテたかったから」
と言うのと、ほぼ同じ
原動力って、そんな感じよね。
第3回産業ケアマネ資格試験
締め切りは7/31です。
ご興味ありましたら、ぜひ