新たな学び

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

勉強って

大人になってからの方が

おもしろい気ががしませんか?

 

知らなかったことを知る

新しい技を身に付ける

興味あることの知識を深める

 

机に向かってする勉強だけでなく

趣味も含めて

自分の世界が広がるっておもしろい。

 

けれど

嫌々渋々やらなくてはいけない勉強は

相変わらず苦痛

これは一体、実になっているのか

 

だから結局

自分の気持ち次第。

 

いくつになっても

自分の世界が広がることを続けられたら

それはきっと、人生退屈しないね。

そんな風にこの先も

生きていけたらいいなぁ

 

 

 

そんな中の

新しい学びのひとつ。

産業ケアマネ

 

昨日

「道場、開講しました!」という話を書かせていただきましたが

今日もそれに関連する話です。

 

 

 

産業ケアマネ道場。

週1回、あります。

 

第1週目:産業ケアマネ実践者

第2週目:福祉の福ちゃん

第3週目:士業さんや社長さま

第4週目:SNS関連

第5週目:その時やりたいこと

 

こんな感じで予定が組まれています。

 

この中で

第3週目を担当させていただくことになっています。

 

4~7月までの第3週目は、この方。

 

 

特定社会保険労務士

石倉雅恵先生

 

とても素敵な方です。

お会いしてすぐに、ウットリさせていただきました

 

 

社会保険労務士に「特定」がつくって

どういうことなんだろう?

 

 

調べてみると・・・

 

「紛争解決手続き代理業務」を行える社会保険労務士のことらしい。

細かなことがいろいろ書かれていましたが

もちろん私の頭では理解できず

研修・試験を受け取得する資格のようです。

 

労働問題の紛争って

想像しただけでもご苦労が多いような気がする・・・

 

 

石倉先生は

そんな場面も

スマートにクールに淡々と

けれど穏やかな笑顔を忘れず

解決していきそうな印象

 

すみません、私の勝手な印象です

 

 

昨日

今月の第3週目に向け

事前打ち合わせをさせていただきました。

その打合せの時間から

上記のような印象につながっているわけですが・・・

 

今月取り上げていただくものは

「労働基準法」

 

産業ケアマネの試験でも学習・出題されていますが

基本中の基本。

さらりと必要最低限のことだけです。

テキストを読むことと

先生の話を聞くことでは

圧倒的に学びの深さと情報量が違います。

それを昨日の打合せで改めて感じました。

 

もし、今これを読んでくださっている方の中に

産業ケアマネ道場に入門された方がいたとしたら

その方の期待値を上げてしまうかもしれませんが・・・

 

 

私自身

めちゃくちゃ楽しみです

そしてきっと

その期待値を上回ってきてくださることと思います

 

 

「その前にケアマネの知識増やせよ

そんなお声も聞こえてきそうですが

新しいこと、学ばせてください

知らなかったことを知る楽しさ、味わいたいのです

道場の皆さまと一緒に

鍛え上げていきたいのです

 

 

ということで

第3週目も、乞うご期待!!

石倉先生

どうぞよろしくお願いいたします