おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

よくさ、

「見返りを求めちゃいけない」とかさ

言うけどさ

頭でわかっていたとしても

なかなか難しいよね。

 

本とかにも

「求めるより先に与える」とかさ

「見返りを求めないことが大事」とかさ

書いてあるけどさ

頭でわかっていたとしても

なかなか難しいよね。

 

だってやっぱり

ホントのこと言ったら

心のどこかで

感謝されたいし、認められたい。

 

 

そんな風に思ったこと、ありませんか?

 

 

 

ケアマネジャーとして担当させていただいているAさん。

 

今までは

超エリートの旦那さまを支え続け

ご自身も華やかな暮らしを送り

周囲の方には

「素敵な奥様」として目に映っていたことと思います。

 

ですが

認知症を発症し

今は旦那さまが介護しています。

 

仕事ばかりの人生。

「男子、厨房に入るべからず」を忠実に守ってきた

と言っても過言ではないでしょう。

それくらいに

家事をやったことがないそうです。

 

そんな旦那さまが

今ではAさんに代わり

買い物もして料理もする。

 

配食サービスを頼んでみたものの

「美味しくない」とAさん。

 

 

仕事人間の旦那さまは

料理を作ってみては

まるで仕事内容をまとめるように

レシピを丁寧にノートに記録しています。

 

 

私が訪問した際

旦那さまが日々書き溜めているレシピノートを

Aさんが見せてくれました。

 

「これもね、私が書いたのよ

 

それを聞いた旦那さま。

思わず

「いい加減にしてくれよ。ママの字じゃないでしょう

 

 

 

自分より年下の妻が認知症になるなんて思わなかった。

「やってもらってる」という自覚がない。

妻は何ひとつ不自由なく暮らしてきた。

誰のおかげだと思っているんだろう。

料理をしたって

「そんなこと、してもらっていない」と言う。

こうして面倒をみていても

「ありがとう」のひとつもない。

 

 

 

認知症を発症してしまったことは仕方ない。

だけれども

日々の暮らしの中で

慣れない家事を懸命にやっても

感謝してもらえない。

「ありがとう」のひと言を

聞くことができない。

 

「いつもありがとう。」

 

ただ、そのひと言を聞きたい。

 

 

 

最近、自分も大人になり

いい人ぶるわけじゃないけど

見返りを求めなくなりました。

というよりも

お世話になってばかりいて

こちらから感謝したい方ばかりだからかもしれません

 

 

だけれども

もし自分が

Aさんの旦那さまと同じ状況に置かれたら

絶対に、100%、全力で

「ありがとう」

って言ってもらいたい。

その言葉を聞くことができたら

またその先も頑張れる気がする

 

「いつもありがとう」

 

 

ふと、思ったりします。

 

旦那さまが外でバリバリ働いている間

不自由ない暮らしをしていたAさんが

世間体も、家も、守ってきたことに対し

旦那さまから

「いつもありがとう」

そう言葉をかけたことがあったのかな?

 

 

 

見返りを求めると

見返りがない時に虚しくなります。

でも人間

欲深いから

見返りを求めたくなるものです。

 

だから、やっぱり

GIVE & TAKE

だわね

 

私もお世話になるばかりじゃなくて

与えられる人になろう