動機

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

寒いなぁ

行きたくないなぁ

でも

参加するって言っちゃったしなぁ

しょうがない

行くか!

 

 

これ、昨日の夕方の心境

 

 

皆さんも

こんな気持ちになること

ありませんか?

 

 

昨夜は

中小企業家同友会

西ブロック合同役員例会。

 

私が所属しているのは船橋支部。

西ブロックとなると

複数の支部が含まれます。

それぞれの支部に役員さんがいて

みんなで集まって勉強しましょう。

合同例会というと、そんな感じでしょうか。

 

 

この活動は

ボランティアだし

なんなら会費を払ってそこに所属しているので

役員になったからと言って

毎回参加する義務はありません。

参加するもしないも、自由です。

 

ですが

船橋支部に関することは

ほぼ参加しています。

役員会も、例会も。

 

そうすると、結果、どうなるかというと

船橋支部の

「はい、イエス、喜んで」の精神に則って

いろいろやらされる

 

やらされた結果、どうなるかというと

自分のためになる。

そこから学びがある。

いろんな人と出会い

いろんな人の考えを知る。

 

昨日の会では

「いろんな方の叡知を知る」という表現をされていましたが

まさにそうかもしれません。

経営者としての経験を積み重ねてこられた方々の叡知ですね。

 

「熱心に活動に参加している」

という表現をするけれど

好き好んで活動しているというよりも

それを通じて学びを得ることが

自分の為になり、会社の為になり、社員さんの為になる

それを実感しているからこそ

皆さん活動に参加しているんだなぁ。

上役の方も、自分みたく「めんどくさいなぁ」って思う時があるんだな

 

そんなことを改めて感じた時間でした。

 

私にはまだ

ここでの学びが会社の成長に繋がっているかどうかは実感できないけれど

少なくとも

自分の成長には繋がっているかな、と思う。

 

先輩経営者の皆さまに大変よくしていただいて

とても有難いな、と思う。

そうすると

何かお役に立てることがあれば

協力しようかな、と思う。

自分の動機は、そんなもんだ。

 

 

そして、昨日

ひとつ、とても嬉しいことが

 

 

KawasakiとDUCATIの正規ディーラーの社長さま。

2022年の表彰で日本一という評価をいただくほど

介護とは全く無縁の

バイク業界ど真ん中の方が

こんなことをおっしゃいました。

 

 

「佐藤さんと同友会で会ったことで、初めて、ケアマネジャーという職業があることを知りました。」

 

 

それって

めちゃくちゃ嬉しい

 

こうして自分が外に出ることで

ケアマネジャーという存在を知っていただくきっかけになる。

介護というものを

一瞬でもいいから考えるきっかけになる。

 

きっとそんな方が

他にもいらっしゃるはず。

 

そうだとしたら

それだけでも

自分がここに参加する意味があるかも

 

なんてことを思ったりします。

 

 

「よくそんなことやるよねー

と言われたりもするけれど

きっとこれからも

「はぁ・・・面倒くさいな」

「サボっちゃおっかなー」

そんなことを思いつつ

参加するのだと思います

 

重い腰あげれば

その先に、何かいいこと、あるよね