評価とキャリア形成

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

先日「ケアマネジャーを紡ぐ会」のオンラインセミナーがありました。

 

講師は、埼玉支部長・松木さん。

 

松木さんは

紡ぐ会幹部の中で、最も頭脳が優秀なのでは??

と思っています。

 

たくさんの資格を持ち

今年は「キャリアコンサルタント」という国家資格も取得しました

 

そんな松木さんのセミナーはこちら。

 

 

ケアマネジャーの人事評価とキャリア形成。

 

皆さんの職場では

どのように人事評価をしていますか?

ご自身のキャリア形成をどのように考えていますか?

 

 

今、埼玉支部とおおさか支部とで

こんなことを考えているそうです。

 

 

面白そうですね

完成したら、ぜひ、内容を伺ってみたいです。

 

 

評価の基準は必要だと思います。

 

この日のワークにも

「会社から満足のいく評価を受けていますか」

との質問がありましたが

もし、ここに不満を持っているとしたら

「退職」という選択肢を取る可能性もあるでしょう。

 

 

やはり誰しも

認めてほしいものです。

頑張りを見てほしいものです。

 

 

自分だってそうです。

 

 

従業員だった頃、

仕事も含め

何かに夢中になり、楽しんでいる時は「評価」なんて、さほど気にならない。

仕事ばっかりしていたとしても、それはそれで進んでやっているから「認めてほしい」とも思わない。

 

でも、何かのきっかけで

ふと

「何でこんな思いしてまで、頑張ってんだろ。」

なんて考え始めたらドツボ

 

 

さらに、こんな話も。

 

 

そうなんです

 

悩みの原因は

まさにここに集約されています

 

 

 

「人を評価する」なんて

なんだか偉そうで、そんなことができるほど、立派な人間ではありません。

 

しかし、どうしても

会社の代表とか、管理者とか

そんな立場に立ったら「評価する」場面が生じます。

その評価が納得いくものであれば

次への意欲に繋がっていくのだと思います。

 

 

 

自分の「キャリア」を考えるなんて

まずは基盤があってのことじゃないのかなぁ??

今現在もフワフワしていたら

「キャリア」を考えるには至らないと思うけどなぁ

 

 

キャリア・・・

 

 

そうだな。

 

 

今がフワフワ中途半端

このままでいいのかどうかわからない

この先どうしよ~

なんて時には「キャリア形成」を考えても、考えてるフリ。

何も出てこないし、ムダに手を出してしまう。

 

今が充実。

もっと、ステップアップしたい

そんな意欲に満ちている時は「キャリア形成」を考え、新たな道が見える

 

 

もしくは・・・

 

 

今、どん底。

負のスパイラルにドハマり。

でも、ここから絶対、這い上がってみせる

そこまでいったら、新たな道が見える。

もはやこれは

キャリア形成ではなく、起死回生ですが

 

ちなみにこっちが、過去の自分

 

 

 

人間ってそんなものでは??

プラスかマイナスか

針が大きく振れた時に、自分の内側から真のエネルギーが湧き上がる

 

 

今が安定していて

仕事もプライベートも穏やかであれば

それもステキなことだと思います

心の安定は大切

無理してキャリア形成することないよ

なんて思う。

甘いか!?

 

松木さん、ごめんなさい