日々勉強

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

昨日に続き、Facebookの話から。

 

昨日「Facebookを再開した」という話を書きました。

 

友達の協力もあり

無事にページが完成したのですが・・・

 

次の壁が立ちはだかる

 

 

 

「友達を招待してくださいね」

「いいねをもらってくださいね」

と、言われました。

言われた通りにやってみるけど・・・

 

それに一体、何の意味があるのかが

よくわからない・・・

意味もわからずにやるのは、

なんだか腑に落ちない・・・

 

 

Facebookをやっている友人に聞いてみました。

 

「招待って、何?」

「招待したら、どうなるの?」

「いいねしたら、どうなるの?」

 

結果。

 

 

「そういうことなの~

 

 

 

知らなかった・・・

そんな仕組みになっているなんて

知らなかった・・・

 

なんでこんなに驚いたかって

 

自分は今まで、知り合いの方々に

なんて失礼なことをしていたんだろう

 

何か通知がきても、ほぼスルー。

投稿されたものを見ても

見るだけで終わり。

 

 

でも、もしかして、中には

今の自分と同じ心境の方もいたかもしれない。

 

そう思うと、反省・・・

 

自分がやる状況になったからって

「招待」とかって

図々しくない???

 

そう思うと、反省・・・

 

 

とは言え

長年放置してたんだから

反省したって、イミがないけど

 

 

 

ホントに、日々勉強です。

 

以前、ブログにも書きましたが

新しい生活習慣を取り入れると

今まで見えなかったものが見えて

知らなかったことを知る。

 

今回も、こうして何かを始めることで

知らなかったことを知りました。

 

 

「知らない」ということは

自分にとって不利益でもあるけれど

相手にとって失礼にあたることもたくさんある。

やっぱり

物事を知っているに越したことはない。

もちろん限界はありますが。

 

 

こうして独立してみると

そんなことを強く感じます。

今まで、組織に属することで

どれだけ周りの方に支えられ

どれだけ守られてきたんだろうと

改めて感じます。

 

 

今は、何事も自分の判断。

 

やるか、やらないか。

受けるか、受けないか。

右に行くか、左に行くか。

即決する時もあれば

「ちょっと先送り」する時もある。

 

そこには

これまでの経験や、知識

周りにいる優れた方々の助言等が

必要な材料だったりします。

 

せっかくなら

後悔する判断はしないようにしたい。

「やっちゃったけど、どうにかなるだろう」くらいに留めておきたい

 

それにはやっぱり

経験も

知識も

仲間も

増やしていく必要があるんだなぁ

と、改めて感じています。

 

 

 

さぁ!

次はInstagramですよ

って言われてるけど・・・

今の判断は

「ちょっと先送り」

今、けっこう、お腹いっぱい