おはようございます。
支援センターふなばし
ケアマネジャーの佐藤寛子です。
7月1日です。
今年も早くも後半に入りました。
半年間、何してた・・・??
ホントに月日が経つのが早すぎて、驚くばかりです。
7月最初の話題は
もちろんこちら!!
第7回
産業ケアマネ3級資格試験
本日より
ケアマネジャーを紡ぐ会のHPで
受付開始となりました
大変嬉しいことに
興味を持ってくださる方がおり
「いつから申込みできますか?」
そんなお問い合わせもたくさん頂戴しました。
本日から受付開始していますよー
日時:9月23日(土)10:00~
会場:東京・愛知・大阪・福岡・沖縄・北海道
受験資格:現役のケアマネジャー
ぜひ、興味のある方
お申込みください。
そして私たちと一緒に広めていきましょう!
なんたって、こちらの資格
今のところ社会からの需要はほぼナシ
先見の明のある企業さまが
「仕事と介護の両立」について考え始め
私たち産業ケアマネを導入してくださっていますが
多くの方の理解と共感いただくには
まだまだ難しい現状・・・
ですが、先日
日本経済新聞にこんな記事が掲載されました。
今は
「子育て支援」が表に出ていますが
国としても「仕事と介護の両立」について
社会課題として取り組んでいます。
3年前に「産業ケアマネ」の資格を創設した頃よりも、確実に
「仕事と介護の両立」という言葉を目にする機会が増えました。
これは自分が意識しているから視界に入るのではなく
間違いのない事実です。
だって
団塊の世代Jr.が、働き盛りとして
社会で活躍しているんですよ??
その親御さんは
団塊の世代で
日本の人口構造の中で
た~くさんいるんですよ??
その団塊の世代の方々が
続々と70代後半・80代になっていくんですよ??
そしたら必然的に企業の中で
「介護をする人」が増えると思いませんか??
そしたら、ほら
産業ケアマネの出番ですよ
制度を使わせたいんじゃない。
介護をすることになっても
仕事を続けられる方法を
一緒に考えたいんです。
子育てと同じように
介護に理解ある職場環境を作りたいんです。
企業が貴重な人材を失わないためにも
その方自身の人生のためにも
仕事と介護を両立するためのサポートがしたいんです
少し興味が湧いてきた方
今月、こちらが開催されます。
なんと
会場は満員御礼
申込を締め切りました!
申込みくださった皆さま
ありがとうございます!!
ですが、まだ
オンライン参加は申込み可能です
「仕事と介護」について
私たちと一緒に考えてみませんか?
百聞は一見に如かず
聞いただけでわかった気にならず
オンラインからでも構いませんので
仕事と介護の両立とはどういうことなのか
自分の目で確かめてみませんか?
ご参加お待ちしております。
これからの時代を考えるきっかけになれば幸いです。
さぁ。
7月もがんばっていきましょー