合格間違いなし!

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

来月、2月11日まで

あと1ヶ月。

 

2月11日は

第1回目となる、産業ケアマネ2級試験

 

今まで実施していた試験は

産業ケアマネ「3級」

 

より知識を身につけ

実践力のある産業ケアマネを誕生させるべく

いよいよ2級の試験を実施する。

 

もちろん私も受験する。

ケアマネジャーを紡ぐ会のメンバーだからといって

おまけ合格ナシ。

 

あと1ヶ月・・・

 

 

 

なんも勉強してないじゃん

 

 

きっと、同じような受験生、多数

 

 

そんな中、昨夜

「直前!受験対策講座」が開かれた

 

講師はこの方。

山本武尊さん

 

埼玉県の

地域包括支援センターでセンター長として勤務しながら

社会保険労務士の資格を取得され

「おかげさま社労士事務所」を開業

 

ケアマネジャーとしての知識と

社会保険労務士としての知識を併せ持つ

産業ケアマネの育成にはピッタリの方

 

その上さらに

お人柄もよく

アツい情熱を胸に抱く

とても素敵な方なのです

 

 

 

そんな山本さんによる「直前対策講座」は

学びの多い

とても充実した時間となりました

きっと私のように

「テキストも開いてないよー

という受験生の背中を

強く押したことと思います。

「今からでも遅くない!勉強しよう!」

そう思わせたことと思います。

 

その証拠に

いつもの最後の記念撮影では

「撮りますよー合格したい人

というかけ声に・・・

 

 

「はーい

 

いいですね~

皆さん、いいお顔です

みんなで合格しよう!!

 

 

 

受講しながら

改めて産業ケアマネの役割を考える。

改めて活躍の場が必ずある!と確信する。

 

会社のルールブックである就業規則。

国の法律である介護保険法や労働基準法など。

それと、介護に対する専門的知識。

 

どう組み合わせて

介護をしながら仕事を続けられる状況を作っていくか。

 

何を改善したら

介護をしながら仕事を続けられる状況を作ることができるのか。

 

望まない介護離職を防ぐには

介護保険だけでは実現できないし

就業規則だけでも実現できない。

 

そのためには

やはり知識が必要

 

 

でも、ひとりで学ぶって

けっこう大変

 

 

今回の対策講座。

録画を見ることができます。

昨夜参加できなかった方も

ぜひぜひ視聴していただきたい!

 

やる気が出ます。

頑張ってみよう、と思えます。

合格できそうな気がする~と思えます。

 

あきらめたら

そこで試合終了ですよ。

安西先生の名言は

ここでも自分を奮い立たせます

 

やれば、できる。

やらなければ、できない。

 

当然だ。

 

勉強するためのきっかけが

昨夜の1時間半につまっている。

きっかけを得たら

あとはどうするかは自分次第。

 

だからさ、

みんなで合格しようぜ

 

 

山本先生。

超多忙の中、本当にありがとうございました!

合格目指して勉強します