無事終了

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

昨日は実地指導でした。

 

介護保険に関連するお仕事以外の方も読んでくださっているため、

どんなものか簡単に説明すると

 

 

ルールに乗っ取ってお仕事してますか?

国民の皆さんから頂いた介護保険料や税金、正しく使っていますか?

 

 

そんなことを

役所の方々が事務所に来て

確認します。

不足あれば、アドバイスもしてくれます。

さらにヤバいことになってると

「はい。不正請求ね。お金返してね。」

なんてことに

 

 

 

 

無事に終了しました

 

 

ホッとしました~

 

 

日々、きちんとやっているつもりでも

市役所の方にじっくりと書類見られたら・・・

 

 

緊張します

しかも、黙々と作業されると

なおさらドキドキします

 

 

 

結果、

「とてもきれいに書類をまとめています。」

と、お褒めいただきました。

ありがとうございます。

 

 

 

こうしてしっかりと書類を作れるのも

「みらい方式」のおかげ。

 

「みらい方式」とは

ケアマネジャーを紡ぐ会が名付けた

介護屋みらいさんの仕事の仕方。

徹底した、業務効率化。

 

 

介護屋みらいさんに在籍していた5年間で

みっちりと叩き込まれました。

管理者でしたから

それはそれは、みっちりと

 

本当に有難いことだなぁ、と思います。

 

介護屋みらいさんで経験を積ませていただいてなければ

今回の実地指導も

もっと緊張して

もっと焦って

不安ばかりだったと思います

 

まぁ、そもそも

ここでの経験がなければ

独立しようとも思わなかったでしょうけど

 

 

 

「みらい方式」の中で

書類の作成は、ほんの一部。

「みらい方式」を完成させるには

事業所全体の協力が必要です。

スタッフさん全員がそれを理解し

全員で取り組む姿勢が重要です。

 

そう考えると、なおさら

自分を支えてくれていた

介護屋みらい江戸川店の皆さまにも

感謝するばかりです

 

いつも、管理者である自分を立ててくれて

社長には文句言っても

私には文句ひとつ言わず

いつも協力してくれた。

ホントにありがとうございます

 

 

そんな、

事業所全体の取り組みがあって

業務効率化「みらい方式」

それが完成します。

 

 

 

今は正直、全ては実践できていません。

でも、せめて

ひとりでもできる書類だけは

コツコツ、しっかりと。

 

 

 

実地指導は

概ね6年に1度と言われています。

 

ということは

今度、支援センターふなばしに実地指導が入るのは6年後

 

それまでにはスタッフさんも増えて

みんなでしっかりと

業務効率化できるようにしよ

 

 

業務を効率化すると

ご利用者さんとの時間が生まれる。

自分の時間も生まれる。

それは、とても、大切なこと

 

 

どんなに

「きれいにまとまった書類」が作れても

ケアマネジャーとして

ご利用者さんの前に立ち

ケアマネジャーとしてお力になれるかは

全くの別問題。

 

 

自分が安定していないと

相手のことを考える余裕なんて、

ない!!

そしたら、やっぱり

いいお仕事はできないよね。

かと言って

相手のために

自分の心を削らないで

 

 

仕事にストレス抱えずに

自分自身も笑顔で

 

 

そこから全てのループが生まれます。

みんなが笑顔になれるループ

スタートは、自分自身