本日、受付開始!

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

7月1日です

早いですね。

今年もあっという間に半年が過ぎ

後半がやってきました。

この調子でいくと

気が付けば年末ですね・・・

 

しかし、その前に

水不足も心配される猛暑の夏

まずはここを

何事もなく乗り越えていきたいですね

 

 

 

そんな猛暑に匹敵するアツいものがある

 

そう。

それは

産業ケアマネ

 

なんと。

 

経済産業省が出している

仕事と介護の両立支援参考事例集の中に

「産業ケアマネ導入企業」として

3社紹介されているのです

 

この話は

また後日触れるとして。

 

 

 

そんな激アツの産業ケアマネ

いよいよ

第11回産業ケアマネ3級資格試験の申し込み受付が

本日より始まりましたー

 

 

東京・愛知・大阪の試験会場から始まった

産業ケアマネ3級資格試験ですが

今では

東京・愛知・大阪・福岡・沖縄・北海道・富山に拡大。

 

そしてなんと

今回

 

新たな試験会場として

宮城・熊本が追加されたのです

 

 

 

東北地方にお住いの皆さま。

大変長らくお待たせいたしました!!

 

これまでは東北地方に試験会場がなく

遠方からはるばる東京会場まで受験に来てくださった方もいらっしゃいました

本当にご足労をおかけしました。

この度

東北地方からの受験生が増えていることを鑑み

いよいよついに

仙台での試験開催を決定いたしました

 

 

わたくし

仙台の試験会場に

試験監督として向かいます

 

決して観光ではありません。

仕事です。

牛タンを食べに行くのではありません

東北地方の皆さま。

仙台会場でお待ちしております。

 

 

試験申し込み期間は

7/1~8/20です。

後で、と思わずに

学習期間を長く取るためにも

早めのお申込みをお勧めいたします。

 

 

 

そしてそんな中。

 

 

 

ケアマネジャーを紡ぐ会

YouTubeチャンネル

未だ再生回数ビリっけつ独走中の

「すすむとひろこ」

 

明日公開される動画撮影を行いました。

 

もちろん内容は

「産業ケアマネ試験受付開始!!」

 

 

ぜひご覧ください

 

ゆる~くやってます。

気楽に観れると思います。

気楽に観ていたら

受験生の皆さまにとっては

いいことがあると思います

 

 

 

動画収録後

進会長とゆる~い会話。

進会長が都内に出張する際

愛用しているビジネスホテルの話で盛り上がる。

 

 

そんな話はどうでもよくって

他に話すべき重要な話題があるハズなのに

でもきっと

こういうどうでもいい話が

大切なのだと思います。

 

進会長は

誰よりも紡ぐ会を愛し

誰よりも紡ぐ会を熟知し

会長として

誰よりも第一線で戦っています。

 

さすがでございます

 

言いたいことばっか言ってる自分には

とてもできることではありません。

本当に頭が下がります。

 

 

ということで

「すすむとひろこ」YouTube動画

明日、配信でございます。

産業ケアマネ3級資格試験と合わせ

こちらも要チェックでお願いいたします