再び招集

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

この週末

選挙ポスター貼りが続いています。

先日は

町田市に足を運び

昨日から

船橋市長選挙がスタートしました。

 

 

 

 

ケアマネジャーを紡ぐ会・名誉会長が

「市議会議員になる!!」と決意した時

議員さんとの繋がりを作るため

とある市議会議員に会いに行きました。

 

たまたまポストに入っていた

とある市議会議員さんの「議員レポート」

年齢が近いこともあり

それを見て会いにいったそうです。

 

何年前の話になるのかぁ?

10年以上前の話でしょうか。

 

 

 

名誉会長が

とある市議会議員さんと共に初当選を果たした時

とある市議会議員さんの選挙事務所に

喜びを分かち合いに行きました

 

 

共に笑いあっている方こそ

昨日からスタートした

船橋市長選挙に出馬した、津曲議員

 

おそらく名誉会長も

応援していたことでしょう。

その想いを形として表せないのなら

残された者が、形にするしかありません。

 

 

 

選挙の度に

壇ちゃんから招集されます

その結果

かつて苦労を共にした

壇ちゃんとよっぴーと顔を合わせることになります。

もはや

お手伝いをしたいのか

壇ちゃんとよっぴーと3人で顔を合わせたいのか、わかりません

 

 

100円商店街の後

ポスター貼りの準備に向かいます。

 

 

もう

何度目の選挙のお手伝いでしょう

 

慣れた手つきで

「いつものバッグ」にポスター貼りセットをしていきます。

翌日のポスター貼りに向けて準備万端

 

 

そして昨日。

 

大雨予報でどうなることか心配しましたが

どうにか小雨になりほっと一安心。

 

 

ポスター貼りの皆さまを2陣に分けて

事務所に集まっていただき

ポスター貼りの説明から始めます。

 

 

手順を確認し

それぞれの担当エリアに向かって、出発

 

皆さま、車で向かいますが

名誉会長が尊敬する金丸さんだけは

いつも、自転車

 

 

皆さま

お気をつけて行ってらっしゃいませ

 

 

 

ポスター掲示板の番号が4番になった、と連絡を受け

早速、ポスター貼り手順の動画撮影へ。

改めて

皆さまにわかりやすいように

動画を撮ってグループLINEに流します。

 

 

市長選挙の掲示板ですよー

掲示板の番号を必ず確認してくださいねー

 

 

雨で濡れているので

しっかり拭いてくださいねー

 

 

空気が入ったり

シワにならないように

気を付けてくださいねー

 

 

最後は

タッカーでしっかりとめて終了です!!

 

 

 

ちょこちょこトラブルもありましたが

皆さま、無事、貼り終えることができました。

足元の悪い中

おつかれさまでございました!!

 

ふなばしモルック部からもお手伝いに来てくださり

本当にありがとうございました!

 

 

片付けも終え

壇ちゃんとよっぴーと話す。

 

こうして3人で話せるということ。

 

そんな時間も

けっこう、悪くない

 

 

あ。

3人で写真撮り忘れた。

 

まぁ、いいか。

 

壇ちゃんは言います。

「この2人は、オレからの連絡は断れないんで

 

はいー

おっしゃる通りです!!!

この理由、わかる方だけわかっていただければ

 

 

今回もありがとうございました!!

必要な時

また招集してください