おはようございます。
支援センターふなばし
ケアマネジャーの佐藤寛子です。
今日の話は昨日の続き。
ふなばしモルック部が
優笑トロフィーを見事その手にした当日の様子をお届けします。
第9回
全国モルック選手権大会は
大阪府高石市にある加茂小学校にて開催されました
10時の開会式に間に合わせるため
それぞれ始発に乗り出発。
けれど・・・
まさかの・・・
たかピーが寝坊
どうする!?
間に合うのか!?
残りのメンバーは予定通り新幹線に乗り
座席を回して
いつも通り、朝6時から
予祝&駅弁争奪戦
早朝からエネルギーチャージして
大阪に向かいます。
新大阪から
慣れない在来線に乗り換えて・・・
移動中も
なんだか仲良しこよしな風景
大人の遠足は
全てが楽しい
寝坊たかピーがどこまで移動したのか気にしつつ
無事に高石駅に到着
最も遠方から参加しているため
到着後、すぐに開会式がスタート。
すると
なんと
1時間近く寝坊したはずのたかピーが
わずか30分遅れで到着!!
すごい
この長距離移動で30分も時間短縮させるとは
人間、やればできる!!を証明している
そうして無事メンバーが揃った
ふなばしモルック部
いよいよ試合開始となるわけですが・・・
1軍メンバーが
無敗で勝ち進む中
なぜかヨレヨレグズグズの2軍メンバー
えみてぃ&たかピー&ぴろこぶちょー
なんと
まさかの
全敗
そしてまさかの
得失点差でも
他の追随を許さない
マイナス得点ダントツの1位
2軍メンバーは言います。
「私たちが、全ての負けを引き受けた。」
「おかげで1軍は、負け知らずの全勝」
「これもやはり、チームプレイ」
なにやら
物は言いよう、的な感じもしますが
ですが、間違いない事実
昼休み。
こうして部活のようにお昼を食べるのも
大人にとってはとても新鮮
この日はとても気温が高く
暑い、暑いと言いつつも・・・
前回もチャレンジしたジャンプ写真をやってみる
大人の身体能力は
グズグズ
ジャンプ写真にご協力いただいた
だいふくの草彅社長さま
ありがとうございました!!
そしてまだまだ
「休憩時間にやること」が続く・・・
最近、すっかり
簡単ダンス動画にハマっているのりピーさん。
今回もお題を出され
とにかくやってみる!!
けっこう、できたっぽい
動画でお見せしたいところですが
そのうちFacebookにあがると思うので
そちらでお楽しみください
あっという間にお昼休憩も終わり
午後の部スタート。
あっという間にリーグ戦で敗退した2軍
あとは
1軍の応援に専念するだけ
さぁ
今度こそ優笑目指していくよ!!
「Let’ モルックー--」
そうしてここから
1軍の全勝ストーリーが完成する。
最も笑顔だったふなばしモルック部に
勝利の女神が微笑む瞬間を、目にする
今度こそ、夢じゃない。
優笑トロフィーは、すぐそこだ
明日に続きます。
よければお付き合いくださいませ