最高の瞬間

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

ありがとう

感動をくれてありがとう

ありがとう

興奮をくれてありがとう

ありがとう

涙をくれてありがとう

ありがとう

最高の瞬間を ありがとう

 

 

みんなに会えてよかったなんて

今さら言うのも当たり前でさ

だけどね

言わなきゃね

伝わらない感謝だから

ありがとう

一緒にふなばしモルック部を盛り上げてくれて

ありがとう

 

 

なんて

「ありがとう」という曲の歌詞を変えて表現させていただきましたが。

 

 

 

昨日

大阪で開催された

第9回全国モルック選手権大会

 

 

なんと

まさかの

 

 

ふなばしモルック部

優笑いたしましたー----

 

 

凄すぎます!!

感動しかありません!!

どれほどこの日を待ち望んでいたことか

どれほどこの優笑トロフィーを

新幹線で千葉に持ち帰りたいと思ったことか

 

 

まさかその日が

本当にやってくるなんて

 

 

夢に見たこの瞬間

あふれる涙に

「マジ泣きかよっ」って笑われたけど

しょうがないじゃん

マジでやってんだから

 

本当に

本当に

感動した。

 

 

 

今回

ふなばしモルック部は6名で大阪遠征。

1軍と2軍に分け

とにかく1軍の活躍が素晴らしかったのです

 

 

どうやら序盤

ヒヤっとする場面もあったそうですが

途中からは完全に

勝利の女神が微笑む姿が見えた

 

 

ふなばしモルック部で

誰よりもモルックを楽しむのりピーさんは

必要な場面でしっかりと決めてくる。

そして

エース・トグッティなら

絶対に当ててくれる!!という安定感

そして今回

ツキにツキまくった

奇跡の!?よっぴー(失礼な

 

 

3人に勝利の女神が微笑んだ結果

なんと

無敗で勝ち上がり、

見事、優笑を手にするという、感動物語

 

 

こんなに素晴らしいことがあっていいのでしょうか?

こんな瞬間が

本当に訪れるなんて・・・

 

そしてこの優笑トロフィーが

新幹線に乗る日が本当にくるなんて

 

 

新幹線乗り換えの

品川駅に降り立つ日がくるなんて

 

 

感動しかありません

 

本当に本当に

のりピーさん

トグッティ

よっぴー

おつかれさまでございました!

今大会の大活躍、カッコよすぎました

 

 

 

モルック大会は

大阪のなないろ・渡部社長さまと

愛知のだいふく・草彅社長さまがスタートさせた大会。

 

すっかり不人気職業となった

ケアマネジャー。

「ケアマネは大変」というマイナスイメージばかりが目立ってしまった

ケアマネジャー。

 

疲弊した、暗い話題の業界を

「それならば、自分たちで盛り上げよう!!」

「モルックという、老若男女問わず楽しめるスポーツを通じて、全国のケアマネジャーを、そして介護業界を盛り上げよう!!」

そんな想いからモルック大会は誕生しました

 

 

 

そんな話を踏まえつつ

感動超大作は

あと2回?くらい続くと思います。

よろしければ

お付き合いくださいませ