おはようございます。
支援センターふなばし
ケアマネジャーの佐藤寛子です。
昨日は春のような陽気でした
とても暖かで
外で活動するのが心地よいほど。
花粉の季節がやってくるなぁと痛感するほど。
そんな暖かな陽気の中
ふなばしモルック部は月1回の活動日
今回も元気にいってみよーーー!!
昨日は
いつもの顔ぶれの皆さま
こうして毎回参加してくださること
とても嬉しく思います
試合ができる人数が集まること
とても嬉しく思います
いつものようにジャンケンでチーム分けをすると・・・
メンズVSレディースに分かれた
こうなると
メラメラ闘争心が湧いてくる
「男子には負けないよ」
「女子だからって手加減しねーからな」
ここから
大人の真剣勝負が始まる
モルックは
第1投目がとても重要だと思います。
ふなばしモルックのエーストグッティは
「バラシのとぐち」と呼ばれるほどに
毎回、1投目をキレイに決めてくる
投げて・・・
命中し・・・
はい!
12本、いい音を立てながらキレイに倒れる
見事です!!
さすが、ふなばしモルック部のエース
ですが・・・
昨日はなぜか
エースが絶不調
愛犬のふくちゃんが見守る中・・・
「お父さん、がんばるだワン!」
ここぞという場面で
なぜか外しまくる
その結果・・・
愛犬ふくちゃんに
なぐさめてもらうの図
同じくエース、のりぴーさんも
昨日はなかなか調子が上がってこない。
ようやく見せてくれた
喜びの笑顔
相手チームを翻弄させようと
悪魔のささやきで集中力を途切れさせる
悪者よっぴー
そんな中
自分で言うのもなんですが
絶好調だった、部長ぴろこ
ここぞという場面で
キメる
またしても
キメる
なぜだか昨日は
めちゃツイていた
みんなの活躍により
見事、レディースチーム
勝利をおさめる!!
結局は
3勝3敗の引き分けだったわけですが
こうしてモルック部メンバーと過ごせる時間が
とにかく楽しい
モルック部メンバーの笑顔が
とにかくまぶしい
せっかくの笑顔時間。
もっと多くの方と共有したいと思い
先月、介護事業所さんが集まる場で
60枚近くチラシを配らせていただいたのですが・・・
このチラシを見て
新たに参加してくださる方はいらっしゃいませんでした
悲しいといえば悲しいし
残念といえば残念だけど
正直、さほど気にしていない
まぁ、仕方ないよね。
世の中そんなに甘くないし
「来てくれたらラッキー」くらいに思っていたし
本気でメンバー増やそうと思ったら
やはり個別に声をかけるのが一番。
また何かのタイミングで
「面白そう」
「やってみたい」
そうした方が現れることでしょう。
ふなばしモルック部の皆さま。
楽しい時間をありがとうございました!!
また来月も笑顔でいきましょう
4月は大阪遠征ですよー