おはようございます。
支援センターふなばし
ケアマネジャーの佐藤寛子です。
最近まで
「いいなー」とか
「羨ましいなー」とか
思いがちでした。
優れた方や
魅力ある方や
どんどん突き進む方と出会っては
「いいなー」
「羨ましいなー」
そんなことを思っていました。
でも
ここ最近、大人になり
そんなことをいくら思っても
意味がないことだと学びました。
ここ最近、学んだって・・・
大人になるの遅っ
仕方ないですね。
まぁ、そんなもんです。
「いいなー」
「羨ましいなー」
そんな感情が意味のないことだと学び
今現在はどうしているのか??
「あんな風になりたい」
「こんな人と出逢いたい」
そんなことを強く望むようになり
行動に移すことも増えました。
そうすると
何が起きるかというと
不思議と
そうしたご縁が巡ってきて
そうした方にお会いする機会がやってくる
これはもはや
神様からの贈り物
毎日、神棚に手を合わせている甲斐があるというものだ
そんな風に思っています。
先日も
船橋にある「燎」さんで
ステキな方々とお会いしました。
やりたいことをやっている方
やりたいことの実現に向け動いている方
その道を極めようと日々積み重ねている方
有無を言わせないほどにその道を極めている方
そうした方々は
エネルギーに満ちている
とんでもないエネルギーを放ち
そのエネルギーのおかげで
こちらまで力が満ちてくる
そのプラスのエネルギーを
周りに分け与えることを惜しまず
周りも一緒に引き上げ
そうした方が
みんなでハッピーになれることを知っている
そうした方々の中には
「ひとり勝ち」
なんて言葉はないのかもしれない。
どうしたらそんな風になれるのだろう?
自分はまだまだ
そんな域に達することはできない
いつかは
そんな域に達してみたい
いつになるのかわからないけれど
それくらいのエネルギーと余裕を持てるようになりたいものです。
美味しいお食事をいただきながら
魅力的な方々とお話しながら
とても幸せな時間を過ごしていると
思いがけないことを言っていただいた。
「笑顔が素敵だ」と。
自分では全くわからないけれど
「笑顔が違う」と。
初めてお会いした美しい方に
そうおっしゃっていただいたのです
何がどう違うのか
全くわからないけど
とても嬉しかったです。
その一言で
少し自信が持てるような気がするー
そういえば、ここ最近
笑顔を褒めていただくことが増えたかもしれません。
どうしてだろう?
自分の顔は
自分で見る限りでは何も変わらないし
なんだったら
ほうれい線も気になるようになり
目元が乾燥してパキパキになってるし
「老化」と呼ばれるものが
確実に忍び寄ってきている気が・・・
そんな自分をこうして喜ばせるのも
エネルギーを放つ方のなせる業か!?
出逢いの力。
どういう繋がりなのか
誰が仕組んだものなのか
願っていると巡ってくる
不思議なご縁
思いがけず与えていただける
不思議なめぐり逢い
この先も
どんな出逢いが待っているのか?
楽しみですね。
燎さん。
今回も美味しいお食事を
ありがとうございました!
ごちそうさまでした