っぽくなってきた

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

皆さまが勤務する企業には

「就業規則」がありますか?

どんな内容か

目を通したこと、ありますか?

 

 

就業規則とは

賃金・労働時間・休日・休暇なでの労働条件や服務に関する事項など、職場内で労働者が守るべき規律について定めた規則の総則をいいます。

企業の健全な事業維持・発展のために重要であり、その内容は法律で定められた記載事項や義務に基づいていなければなりません。

(引用:日本の人事部)

 

 

ということで今日は

就業規則の話。

 

 

就業規則は

常時10人以上の従業員を使用する使用者は労働基準法第89条の規定により、就業規則を作成し、所轄の労働基準監督署長に届け出なければならないとされています。

 

と、厚生労働省のHPに書かれています。

 

なので

どこの企業にもあるものではなく

従業員さんが10人以下であれば必要なし。

 

 

 

ということは

株式会社ひろびろは

現在、社員さん2名・・・

10名には到底至らないため

就業規則は不要。

ということになるのですが・・・

 

 

 

就業規則を作成するため

昨日、社会保険労務士さんと打ち合わせをしました

 

 

会社を作り、感じること。

ひとりの時は

まさに「マイルール」

守らなくてはならないことは、当然守りますが

細かな部分を規定しなくても会社は回る。

ですが。

大変有難いことに社員さんが入社してくださいました。

もちろんこれからもメンバーを増やしていきたいと思っています。

そんな中

「やっぱり、会社のルールは必要だな

そう思うわけです。

まだまだ、10名までいかないから不要なのかもしれませんが

やっぱり必要だと感じます。

 

それがあることで

自分の判断根拠となるし

社員さんにとっても

「そういうルールなのね」とわかりやすい。

そんなことを思って取り組み始めました。

 

 

 

社労士さんと話しながら感じたこと。

 

 

 

社労士さんの仕事って

大変だー--

 

今の時代だからなのか

昔からなのか

わかりませんが

「えっ!?そんな発言する社員さんいるの??」

「えっ!?そんな行動する社員さんいるの??」

まさに

驚きの連続でした・・・

さすが労働問題の専門家。

「いろんな方がいるんですよ。だからちゃんと規定しておく必要があるんです」と。

なるほどーな瞬間

 

そして

就業規則を解説していただきながら

そこに書かれていることの意味を理解する。

なるほどーな瞬間

 

 

 

まだまだ立派な就業規則は作れません。

まずは、必要最低限の基本的なものから。

ですが、こうした作業をしていると

「なんだか、会社っぽくなってきたかも

なんてことを思ったりします。

いや、もともと会社なのですが

社員さんが増えたり

就業規則を作ったり

ひとりの時よりも、会社っぽくなってきた

そんなことを思ったりしてしまう

 

 

こうして会社は成長していくのですね。

まだ4歳。

これからいくらでも成長の余地アリ、だな

ひろびろを

ちゃんと育てていこうと

改めて心に誓った時間でした

 

 

ということで本日も

お互いがんばっていきましょう