おはようございます。
支援センターふなばし
ケアマネジャーの佐藤寛子です。
ケアマネジャーを紡ぐ会のホームページの中に
「産業ケアマネ」のページがあるのですが
それとは別に
産業ケアマネに関するホームページがあります。
それがこちら
「企業と産業ケアマネを紡ぐ会」と題されたこちらのホームページ。
産業ケアマネの資格を取得された方が
自分自身のスキルアップのために受講する講座として
前田さん・進さん・山崎さんが中心となり
「介護離職防止コンサルタント養成講座」というものを開講しています。
かつては
「名古屋モデル」と呼ばれていたものですね。
その3名で
「企業と産業ケアマネを紡ぐ会」のホームページを新たに製作
養成講座の案内・申込みだけでなく
企業さまからの仕事と介護の両立に関する相談も受け付けています。
こちらのホームページ。
どうやら養成講座を卒業された産業ケアマネの皆さまの活躍の場??にしたいとの考えもあるようで・・・
ブログのコーナーに
「投稿しませんか?」
とのお誘いを受けた。
積極的な卒業生の皆さま。
何名かが立候補され
先日
前田先生による
「ブログの書き方講座」も開催され
立候補された皆さまはブログの書き方をマスター
早速、投稿されています
皆さん、すごいですね!
想いのある方は
こうして書けてしまうものなのですね
一方、
ブログの書き方を学ぶことなく
書きたいことを書いているだけの自分
誘われたはいいけれど
どんなことを書いていいのか
正直、まだあまり理解しておらず
こうして毎日書いていて
これって、なかなかのエネルギーを要するので
この他にもう1本
ブログが書けるかどうかの不安もありつつ
皆さまのブログの様子を伺ってから
しれ~っと参加しようかな、と
だってさ
自社のHPなら何書こうが自由だけど
そうではない場所に投稿するにあたっては
産業ケアマネに関することなら何でもOK
と言われても
なんだか、ちょっと、気を使う。
なので
皆さまの様子を伺いつつ
「そんな感じなら、書かなきゃいいじゃん」
と言われそうですが
そうはいかない
産業ケアマネを社会に広めるためにも
仕事と介護の両立が当たり前になるためにも
たとえ微力であったとしても
できることはしていきたい
そんな風に思っています。
こうして
いろんな方がブログを書くこと。
とてもいいことですね。
自分の頭の中にあることを
こうして文章として表現することで
周りの方にも知っていただくことができる。
そしてなにより
自分のことを知り
自分自身の宣言にもなる。
有言実行せざるを得なくなる。
「アイツ、口ばっかだな」
って思われたらカッコ悪いからね
もし、お時間ありましたら
ぜひこちらもご覧ください。
産業ケアマネの皆さまそれぞれが
それぞれの視点でブログを書き綴ることでしょう
ご興味ある方は
こちらをクリック!!
↓ ↓ ↓ ↓