大先輩の話

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

以前、こちらに

「人は90代後半になると、仏の域に達する。」

という個人的見解を書きましたが・・・

 

 

これはやはり

間違っていないな、と思う方に

もうひと方

お会いしました

 

平均寿命もどんどん延びていますが

100歳を超えるというのはそう簡単なことではなく

「長生きの家系」というのが一番影響していると思いますが

100歳間際の方は

戦中・戦後を生き抜いてこられた人生経験と

100年を通じて見てきたものにより

ああして仏の域に達するのだな、と

そんなことを思います。

 

 

 

100歳間際のAさん。

常に「ありがとう」と感謝の言葉を口にされます。

 

私なんかが訪問するだけで

手を合わせて

「わざわざお越しくださって、ありがとうございます。」

そうおっしゃってくださいます。

「いえいえ、こうして皆さんのところにおじゃましてますから

そう返答したところで

その方はいつも「ありがとう」

 

 

100歳間際なのに

自分の足で家の中を歩き

トイレに行き

着替えもするし

体操もする。

 

娘様と同居されていますが

「迷惑をかけたくない」と

いつも口にされているそうです。

 

 

「どうして迷惑をかけたくないんですか?」

 

 

そう尋ねてみたところ

こんな答えが返ってきました。

 

「人はみんな平等に生まれてきている。」

「自分ができることを精一杯やれば、それでいい。」

「私は苦行の娑婆(しゃば)に行きたくない。蓮華の花の中で暮らしたい。」

「そうなれるように、ひと様への感謝を忘れず自分のできることをしたい。」

 

なるほど~

 

蓮華の花。

 

 

100歳間際のAさんは

きっと、あの世に行った時の話をしているのだと思うのですが

とても納得です。

 

偽善者のような言葉を言うよりも

「自分があの世に行った時に、蓮華の花の中で暮らせるように

自分のために

自分ができることをする。

でも結果

それが周りの方にもいい影響を与えて

Aさんの周りには穏やかな空気が流れている。

 

きちんと

「ありがとう」を言葉にして

感謝の気持ちを伝える。

 

なるほどなぁ

 

 

 

これは私の勝手な解釈なので

もっと奥深い意味があるのかもしれませんが

妙に納得したのです。

 

「自分ができることを精一杯やればいい。」

 

大事なことですね

常にこの気持ちを持ち続けていたら

自分を卑下したり

誰かを羨んだり、妬んだり

そうしたマイナス感情を持つことなく

自分の人生を生きることができると思います。

 

 

 

Aさんこの話を聞いてから

けっこう、自分の中で思います。

 

「自分以外にはなれない。」

「今、自分ができることを精一杯やろう。」

「人と比べたって、意味ないよね

 

別に今から「蓮華の花の中で暮らしたい」とは思わないけど

「自分ってダメだなー」と思いがちなので。

それはもったいないな、と。

 

 

100年生きる大先輩

勉強させていただきました!!

貴重なお話、ありがとうございました

 

 

絶賛受付中!!

お申し込みはこちらをクリック

↓ ↓ ↓ ↓ ↓