おはようございます。
支援センターふなばし
ケアマネジャーの佐藤寛子です。
勉強って
大人になってからの方が楽しくないですか
勉強ではなく
「学び」と表現した方がいいのかな?
いろいろ学ぶことは楽しい
そう思えているうちは
まだまだ自分も成長できる。
「学びたい」と思えることは
幸せなこと
身につけたい何かがそこにあるから
学びたい意欲が湧いてくる。
なりたい姿がそこにあるから
学びたい意欲が湧いてくる。
それはきっと、人生を楽しくさせる力
「学べる場」があることは
幸せなこと
世界中には
学びたくても学べない人もたくさんいる。
学べる環境に身を置いているとしたら
それは、とても恵まれていること
学びは決して座学だけではないし
人との出逢いで
学ぶこともたくさんある
人と出逢える環境に身を置いているとしたら
それは、とてもラッキーなこと
大人になってからの学びが楽しいのは
新しく習得することもあるでしょうが
それまでの自分の経験にプラスαして
新しく見えるものがあるからかもしれない
今、毎月1回
学んでいること。
産業ケアマネ養成講座。
産業ケアマネの資格を取得した方が実践力を身に付けるために
毎月1回、全6回
学んでいます。
先日の日曜日は、第5回目。
いよいよ10/1が最終日となります。
この講座の中で
受講生皆さんでいろいろ学んでいるわけですが。
やっぱりさ
率先して
自分の意思で
学びを得たいと思っている時は
それに対する姿勢も全然違うよね。
何度も引き合いに出して申し訳ないが
ケアマネの更新研修とは雰囲気が全然違う
自分の気持ちが前向きであるからこそ
多くのことを得ることができる。
運営スタッフの皆さんだって
ここにかける意気込みも違う。
受講生の皆さんに、伝えたくて伝えたくて
少しでも何かを提供したくて。
少しでも何かを得てほしくて。
そんな姿勢を感じます。
きっとその想いは
受講生の皆さんに伝わっていると思います。
だってさ
みんなさ
素直だわ
いろいろロールプレイ的なことをやらされるんだけど
誰も恥ずかしがったりせずに
なりきって演じているからね。
自分の中にあるもの
自分なりに表現しているからね。
上手い下手の問題ではなく
その姿勢が素敵
当然、私もやってます
だって「やってみましょー」って言うから。
やるしかないじゃんねぇ
でもそうするとさ
自分の中から
思わぬ言葉が出てきて
自分でビックリしたりもする。
「あ。私、こんなこと思ってたんだ」って。
それは自分の中の新たな発見であり
新たな気付き
受講生の皆さんにも
そんな瞬間があるんじゃないかなぁ?
自己覚知。
それって
とても大事なことだと思います
いよいよ来月、最終回。
皆さんそれぞれ
10分間のプレゼンをします。
どんな発表になるのか楽しみですね。
私も内容を決めました。
さて、どうやって組み立てようかな。
最終回。
皆さんとお会いできることを
楽しみにしています