あっという間

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

昨日は

ケアマネジャーを紡ぐ会

久しぶりの有料セミナー。

 

いつも無料でセミナーを開催している紡ぐ会。

設立当初からそのスタイルは変えずに

今後も定期的に

無料でセミナーを開催していきます。

 

日本の平均年収に届かない

ケアマネジャーのお給料

という悲しい現実。

 

お給料たくさんもらえなくたって

しっかり学びの機会を持ってほしい!!

そんな想いで

無料のセミナーを開催してきました。

 

おかげで紡ぐ会は

常時、金欠状態

という悲しい現実。

 

 

ですが・・・

 

 

有名講師をお招きした時だけは

有料とさせていただいてます

 

 

 

今回はなんと!!

午前・午後の豪華2本立て

 

午前中は

一般社団法人あたご研究所

後藤佳苗先生をお招きして

 

午後は

天晴れ介護サービス総合教育研究所株式会社

榊原宏昌先生をお招きして

 

なんと贅沢な

 

 

後藤先生は

「運営基準の徹底詳説」

というタイトルにて。

榊原先生は

「介護支援専門員が備えたい!

困難を乗り越える考え方と具体策」

というタイトルにて。

 

 

どちらも学びが多い内容でした

 

 

運営基準は

介護保険事業をやる者にとって

とても重要なもの

守れていなかったら

国からいただいた報酬を

お返ししないとなりません。

 

がんばって働いて

介護が必要な方の生活のお手伝いをしたのに

いただいたお金を返すって

あまりに殺生な

 

でも、仕方ありません。

介護保険料という

皆さまの税金を不正に使用するわけにはいきません。

 

正しく使用するためのルールが

運営基準。

 

守れなければ

ペナルティ

 

そうならないためにも

運営基準をしっかり学ぶ。

後藤さんから何回学んでも

毎回気付かされることがある。

今回も勉強になりました。

 

 

 

榊原先生の講義は

実務というよりも

ケアマネジャーとしての心の在り方や

リーダーシップのお話。

 

介護の仕事は

「感情労働」とも言われ

感情のコントロールが必要で

求められる感情表現が決まっており

自分の気持ちに関係なく

その役割を果たすことが要求される仕事。

 

どうしても

心をすり減らす方が出てきます

ストレスがたまり

自分の心が

疲れてしまう時もあります

 

そんな時に

どうサポートしていくのか。

とても大切なことです。

 

 

 

合計4時間のセミナー。

月曜日の昼間にも関わらず

67名もの方が参加してくださいました。

皆さんの意識の高さを感じます。

 

更新研修は

座っているのが苦痛になるほどに苦痛なのに

あっという間の4時間。

この違いは

何なんだろう

 

受講する側の意識の違いだけではない!!

 

そう思っています。

 

 

 

後藤先生・榊原先生

今回もためになるセミナーを

ありがとうございました。

来年度もぜひとも

紡ぐ会でご登壇ください

 

平日の昼間にも関わらず

お時間作って受講してくださった皆さま

本当にありがとうございました

これからもいろいろと

企画していきますね。