介護の未来

おはようございます。

支援センターふなばし

ケアマネジャーの佐藤寛子です。

 

 

「ケアマネジャーを紡ぐ会」には

東京本部・埼玉支部・愛知支部・おおさか支部・千葉支部があります。

その中の「千葉支部長」を仰せつかっています。

各支部長が入っているLINEグループがあるのですが

昨日、そのLINEグループに、この記事が。

 

 

 

紡ぐ会の会長は、時々新聞に載ります。

 

今回、あえてブログに書こうと思ったのは

この記事、何がすごいって

登場人物5名のうち、4名が紡ぐ会に携わる方

しかも、紡ぐ会の副会長であり、岡崎市議会議員でもある、前田さんの選挙で繋がった方々。

 

そんなメンバーの活動が記事になるなんて

 

 

きっと、いつものように会長が

「面白いことやってるから、記事にしてよ。」って

新聞社に持ち掛けたんだろうなぁと思っていたら・・・

 

 

 

なぜ琉球新報

 

理由を聞いてみたら、これから各地でこれが記事になるらしい。

 

すごい!

いよいよ沖縄にまで

紡ぐ会とそのメンバーの名前が

沖縄支部設立が、現実のものになるかも!?

 

 

 

この記事の内容は、常々会長が口にしていること。

「介護業界は国からナメられている。不平不満ばかり言い合ったって、何も変わらない。だったら変えられる立場になれ。医師会や看護協会のように、介護業界も力を持て。現場の声を国に挙げるため、介護職よ、議員を目指せ!」

というもの。

 

実際にこの記事の登場人物は、

ケアマネジャーやヘルパーをしながら

市議会議員や区議会議員をしているメンバー。

 

 

 

5年間、会長の片腕として勤務してきたため

「議員になればいいのに。立候補すれば?」

と、何度も言われました。

その度に「政治には興味ありません」とお断りしてきました。

そろそろ諦めてくれたと思います

 

 

 

やはり、人には向き不向きがあって

表舞台に立ち、みんなの前で輝く人と

それを裏で支える人。

 

会長や副会長は、表舞台に立つことが似合う人

多くの人を魅了する側。

 

自分は、どちらかと言うと

裏で支える側。

その方が向いている。

と、思っています。

 

立候補するよりも、

候補者を応援することの方が向いている。

なんなら「勝たせたい」くらいの気持ちで

候補者が選挙戦を戦い抜けるよう、サポートする方が向いている。

 

何の話??ですよね

 

そんな経験は、またどこかで

 

 

表舞台に立つよりも

輝く人を支える方が頑張れる。

 

今は会社を設立し「代表」なんて肩書きですが

一緒にがんばって下さるメンバーが増えたら

そのメンバーがキラキラ輝けるよう

裏で支えていくことに命を燃やすんだろうなぁ

 

そんなことを思っています。

まだ、誰もいないけど

 

 

 

この新聞記事を読んで

「よしっ!議員を目指そう!」と思う介護職が

増えるといいですね。

そしたらきっと、介護の未来も明るくなる